{5B8381B6-B0AA-41F9-927C-5D915A7A23C7:01}

{C6C2FA8E-AEC0-4947-B1CB-38017FB4272B:01}

{B978BBEA-AED7-49B4-B88E-082B28774718:01}

{7F55C7E9-673C-405A-AF0F-469800906C51:01}


(12/1、2、5、6)4日間どれも、見届けられなかったけど、

倖田來未さんが15周年を迎えて、めでたい中…

初めて?いやっ久々に「misonoって、こんなに歌ヘタだっけ」って言われた(笑)

“歌を忘れたカナリアボーカリスト”っていうキャッチフレーズは、

実は、かなり気に入ってる(笑)けど“THEカラオケ★バトル”で、

初披露の“愛のうた/倖田來未”で勝負して、負けてしまい…お恥ずかしい!

ただでさえ、家族&ファンに、迷惑かけてるのに…すみませんでした!

“妹が姉の曲を、初めて番組で歌う”という所に、

「需要がある」「番組が盛り上がるなら」と思ったし、

“愛のうた/倖田來未”が、TVで流れる(=沢山の人に聞いてもらえる)

っていうだけで「自分的には、嬉しいけどなぁ」

そんな考え方をしてしまった自分は、安易だったのかな?!

現に「届けられた」けれど「伝えられてなかった」訳だし…

でも、もう二度と歌わないから「安心して下さい」

お姉ちゃんが、大事に想ってる倖田組の皆様の事は、

自分も大切にしたいし…なのに、自分が出る事によって、

組員の皆様に、不快感を与えてしまってるから、本当に、申し訳ないので!

ミモラは、勝敗、関係なく“出演した事、歌を聞ける事”を喜んでくれてたし、

倖田組モラは、もはや“KODA家”を愛してくれてるから、

misonoの“生歌”も聞いてくれてるし、理解してくれていて、

フォローしてくれてる人もいたので、有り難いです!

姉妹、真逆と言っていい位に、別々のアーティスト(と、タレント)だから、

倖田來未のファンの人が、misonoを好きになる事は、難しい事なのに、

正反対であるmisonoの事まで、応援して下さり、感謝しています!

「倖田來未の曲、歌わないでほしい」「採点、気にしすぎていて、ヘタすぎ」

「もっと歌うまいのに、選曲ミス」「生歌だと良いのに、もったいない」

「misonoの歌声、好きだから、期待してたのに、ガッカリした」

「緊張してたのか、音程はずしまくり」「歌唱力、落ちた」「こんなに声量なかったっけ」

「倖田來未の曲はmisonoの声質に合ってない」

「姉妹なのに、似てないから、違う曲に聞こえる」

「misonoの良さ(ハイトーンボイス)がいかされてない」

「misonoは、クセがあるから、カラオケの採点だと、

点数、出ない歌い方だから、伸び伸びと歌えばいいのに」

「高音でてない」←あの曲の、どこの部分を、高音と言うのかは、分からないけど…

「misono全然うまくなかったのに、高得点だったからヤラセ」

「裏で操作してる」っていう意見に対しては、否定したい!

↑いやいやいや…ワンコーラスだけしか放送されてなから…

2番もあるし、フルで歌ってるから、そこで挽回できてたから…

確かに、緊張してたから“愛のうた/倖田來未”は「ヘタだった」

それは、認めるけど「歌がヘタになってる」に関しては、悔しいなぁ…

最近のライブイベント後でも「ヘタになった」っていう声はないし…

「misonoらしく、自由に歌えば、良かったのに」っていう感想もあったけど、

番組の打ち合わせの時に(カラオケで曲を選んでたんだけど)

“愛のうた/倖田來未”を、本気で全力で歌ってみたら、もっと点数、悪くて(笑)

少しでも「ウチ」を出すと、点数が出ないから、自分を抑えまくりました!

しかも、お姉ちゃんの曲だから、ちゃんと歌いたかったし、丁寧に歌いすぎました!

倖田來未の“愛のうた”と、misonoが歌う“愛のうた”と、

カラオケの機械が、全然、違うから、メロディーを覚え直す所から始めたので、

0からのスタートだったから、練習期間も短すぎた…

研究不足なだけで、実力不足だとは、想いたくない(笑)

にしても、皆「言うよねぇ~」中には、痛い所ついてくる人もいるから、参考にはするけど…

もし今、自分がしツイッターをやってたとして、ツイートするとしたら、

最近だと「ロンハー&アメトーク面白かった~」とか、良い事を呟くけどなぁ?!

会った事も、話した事もない他人の事を「嫌だ」とか想わないし「嫌い」だとか言わない!

嫌いだとしても、いちいち書かないし、嫌いなら尚更、わざわざ見ないし!

自分は、嫌いな芸能人が、2人だけしかいないからかな?!皆は、もっといるのかな(笑)

相変わらず、悪口ばっかりだったけど、そのおかげで、トレンド入りしてる訳だし、

トレンド入りしたら「トレンドにmisono…何で?!」ってなって、調べてくれる人もいるし、

話題になったら“番組の為”に「力になれた」って事だから、文句を言われても、大丈夫!

他にも出演者は大勢いるのに、毎回、自分の名前が、トレンド入りしてる事は、凄い事だし、

「misonoが番組で初めて“愛のうた/倖田來未”を歌うから見る」

「レア」「聞きたかった」って呟いてる人も沢山いたし、

O.Aされる前から、話題になってたし、良いんだけど!

よく「エゴサするな」って言われるけど、今回も「検索して良かった」です!

「トークは1番、面白かった」「顔は可愛い」「ファッションは好き」

「バラエティーに出始めてから、苦手になったけど、いい曲ある」
「タレントとしては嫌いだけど、いい歌詞、書く」など!

意外と、misonoの音楽を好きな人が、こんなにも沢山いて、

“アーティスト活動”を、応援して下さってる人が、

「まだいる」という事も知れたので!最後に1つだけ…

「“1番とりたい”だとか、いつも言ってる事、変わるよね…」

っていうファンのツイッターにあるツイートを、全て読んだんだけど、

「せっかく出させてもらえたんだから、やるからには」って事ね…

結果(点数)が良くなかったとしても、爪痕を残せていれば、また呼んでもらえるし、

もしまた出れたとしたら「前回、番組に貢献できた」って事だから、自分を信じる!

しばらく、バラエティーに出てなかったから、油断してたし…

次いつオファーがきても、今度は、高得点を出せるよーに、またカラオケ通わなきゃ!

皆さん、うますぎたし、自分が知らないだけで“歌のうまい人は”沢山いるから!

「お手本のような炎上商法」「炎上ぶりに評価も」っていうネットニュースに続き、

「芸能界に生き残りをかけるmisonoの起死回生策は」

「misonoを炎上タレントたらしめる“壊滅的なセンスのなさ”」とかもあったけど、

自分は「これ以上、嫌われたくない」から、視聴者の皆様の言う事に耳を傾けたいし、

周りの人の言う通りにしてしまう所があるから「ブレる」し(笑)

それに、本人が1番「お騒がせしたくない」んだから「わざと」やる訳がないし、

「生き残る為に必死」な訳じゃないから、記者の方々は、そもそも、そこから間違ってる…

“引退”の話と“家ーウチー”というアルバムのタイトルの、

~1万枚、売れなかったらCDを発売する事が出来ません~

は、また別の話なのに、一緒にされて、1つの記事になってるし、

“正確な情報を伝える”のが、ニュースなはずなのに、真実は届いてないし…

2016年、大切なお仕事が3つもあるから(音ボケPOPS、声のお仕事、女優業)

3つだけしかないからこそ、大事にしたいので、これ以上、バッシングされたくないし…

12/11に放送されるモノマネも“エイベックスの大先輩”のマネをしたから、

どうせまた叩かれるんだろーけど(しかもスッピンにマユゲを書いただけだから)

あともう1つ“批判殺到”する可能性があるお仕事が、追加されました(笑)



12/9

リスナーさんや、あまり面識ない人の番組でも、名前を出して下さってますが、

有吉弘行さん、おぎやはぎさん、(南海キャンディーズ)山ちゃんetc…

色んな人が、ラジオで、イジってくれてるんだけど、

“西川貴教のちょこっとナイトニッポン”のスタッフさんから、

“話題になった人”って事で、オファーをしてきて下さり、収録してきました!

こんな問題児、仕事がなくなってもおかしくないのに、逆に仕事が減らないっていう(笑)

何より、仲のいい友達と一緒に仕事をさせてもらえてる事が、最高です!

「ラジオという(顔が見えない)場所で、自分がいない時に、許可(確認)もなく、

misonoの話をするのは、やめて下さい」と、にぃ兄に苦情を言うつもりが(笑)

愛がありすぎて、アッという間に、1時間半も過ぎてました!

12/14~毎日、10分間づつ、ゲスト出演するのですが、

2015年も、もう終わるし、なんてったって“お兄ちゃん的存在”だから、喋りまくってしまった(笑)

トークテーマ(くじ引き)を引いて、1つ1つ、事細かく、説明していったんだけど、

きっと沢山カットして下さってるとは思いますが、放送日が、怖い…

ブログにも書いてないよーな事も、にい兄は知ってるから、バラされるし(笑)

基本的には、Yahoo!にも掲載された暴露話を、さらに詳しく話すっていう↓

最新情報の恋話(出来ちゃった別居婚=専業主婦=引退)

“許せない人”“嫌いな芸能人”について、

“エイベックスに対する怒り”だけしか言ってない日もある気がする(笑)

最近でも、事務所に、いくつか仕事を断られていて、

またまた判明してしまって…必ず本人の耳に入るっていう…

まぁでも、仕事&プライベートでも、misonoの事をよく理解してくれてる、にぃ兄と、

「ウチ!ウチ!うるさくてウザイ」misonoを面白がって、

使ってくれてるスタッフさんのおかげで、楽しかったです!

“グゥのねも出ない”アドバイスを、にぃ兄から、沢山いただいたから、

misonoが嫌いなリスナーの皆様も、勉強になるはず!

ブログの言葉だけでなく、TVでの言動までニュースになったから、

果たして、ラジオでの発言まで、記事になるのかな?!

話題にするだけしておいて、世間の反応は「興味がない」って言われるのは、もう嫌だから(笑)

兄貴のファン&ミモラだけしか、聞かないでほしいなぁ…


{0F478E06-977A-4FB6-A328-E17874E5D693:01}

{FCC885C2-2477-4789-960D-5D1DB12E5780:01}

{9B00B8E2-1E1C-4974-B050-14B11F3BC978:01}

{CB08117D-0EE0-4291-9728-87C795035AF8:01}

{637FD4E5-88C7-4508-B332-7374D2D9538C:01}

{329C7B96-7E46-4DBC-94A8-9EEEFB65EE23:01}