{CEE01C1D-D9E4-4B23-B084-2D52999EFB27:01}
{6E48AB19-274D-4DCA-AD12-B391FD012334:01}
{1AB44D5C-B6AB-4284-ABB1-142025D108F0:01}
{D1E0C9CF-924A-4137-97BD-D5123CC9BB09:01}
{757CB6E2-E728-40A3-91C1-67ED5623667C:01}
{49D4B34D-C296-4152-8767-F3498651C71B:01}



※写真と文章は、ブログ!公式アカウントで、ムービー&ラジオ風ボイスメッセージ!

ツイッターに“出演するTV&ライブイベントの情報&詳細を、リツイートしてありますが!

今回は★コウダ家☆自分の結婚(恋愛観)について~倖田來未&misonoのオトン&オカンの巻~

misonoの手料理&弁当in京都(実家)の動画も、公式アカウントで、公開してみようかな?!

でも、ムービーをスクショして、写真を載せる奴がいるからなぁ…マズく見えたりしそう(笑)

6/22

大阪→京都(実家)へ!オカンがオーナーのエステサロン“美・來夢”で、

全身マッサージ、フェイシャル(パック)、ヘッドスパ、ハーブ浴を、40分!

ブロんグの文章(1週間分)、打ちながら…だから、アッという間に、時間もたつし、長文!

終わってからは、主婦みたいに、スーパーに寄って、オトンの夜ご飯の材料を買ってから、帰宅!

東京だと、友達とご飯に行っちゃうし、1人でいると、ドカ食いしちゃうんだけど、

家に、家族とれば、ストレスがないから?か、食欲もなくなるから、自然に、ダイエット(笑)

“とある撮影”が3つもあるし、痩せたかったから、4日間、何も食べてなくても、断食できちゃう!

これで近くに、ジムがあれば、トレーニングにも行けて、完璧なんだけどなぁ…

公式ラインに、動画を沢山、アップしてますが(東京で飼ってる)キャンディー&

(今は京都にいる)ポロリ、2匹の散歩には、オトンと2人で、行ってるし、

いつもならタクシーに乗っちゃう距離を、Tシャツに短パンで、歩いてるけどね!

でも撮影3日間が終わったら、マクドの期間限定?の、色んな国の?ハンバーガー食べたい!

6/23

オトンが、なんと!彼氏みたいに(笑)早朝、仕事に行く前に、コンビニへ行って、

ウチの飲み物を買ってきてくれていて、ウチがいつも飲んでるやつが、置いてあって、

感動&感激して「自分も!」と、思い、オトンと、電話で、カップルみたいな会話をして、

「何時に家に着く?何が食べたい?スーパーにいるけど何か欲しい物ある?」など、

父&娘が、夫婦みたいなやりとりをして(笑)オトンが到着する時間に合わせて、

オトンからのリクエストの料理を、作って、実家で2人で食べました!オトンは、

「美味しい」と、おかわりまでしてくれて、完食してくれました!最高の親&男&大人!

でも、その話をオカンにしたら「娘だから、オトンにしたら、何でも、嬉しいからだと思う」

って!娘の特権!だから『父の日だから』でもなく、いつどこで何をしてあげても、

喜んでくれる存在なのだから、だったら“何でもない日”に、やってみるっていうのは、どうかな?!

自分は、不器用だから、1つの事だけしか、出来ないから、専業主婦になるだろーけど、

“ママ”と仕事を、頑張って、両立して、両方とも出来てるように、見せられてる人、尊敬する!

“家族で過ごす時間と場所”が少ない人が多いから、増えてほしくて&大切してほしくて、

“家族の日”(作詞misono/作曲、所ジョージさん)の歌詞にもしたんだけど、

『オカンみたいな、母親になりたいし、結婚するとしたら、オトンみたいな人がいい!』

misonoのタイプは、ルフィーで、オトンは(もののけ姫)アシタカみたいな人だけど、

アシタカって、自分の子供の名前にしたい位、アシタカ(&ジブリ)も、大好き!

ルフィーみたいな男性と、アシタカみたいな男性に、同じ時期に、プロポーズされ、

「1番、好きになった人とは、結婚できない」「結婚と恋愛は別」「お金がなくても愛があれば」って言われているけど、

理解できなかったし、信じてなかったけど…そうなのかな?って思い始めてきちゃった…(笑)お金は、必要だけどね!

まぁ実際(の自分)は、恋人に対して『自分から連絡しない』し『毎日メールしたりしない』し、

『長電話とか、もってのほか』だし『ヤキモチやいたり&束縛&怒ったりもしない』し、

好きな人&ファンに対して、統一してる部分なんだけど「こうして」「これしないで」とも言わないし、

『会うのは、相手から連絡が来た日、向こうに誘われた時だけ』だから、

『1ヶ月に1回でも大丈夫』な人だから、1年に2回だけしか会えない人の時もあって(笑)

“お互いの誕生日(当日)にしか会えない”事もあったけど“多忙で、すれ違い”を言い訳&理由にはせず、

他人に愚痴ったり、本人に文句を言ったりもしないし、その2日間も「幸せ」って思えてたし!

家族だからこそ、自分は、気を使ってしまうし、恋人には、甘えないし、

友達にも、たよりたくないし、スタッフに、たのみたくないし、でも全てに、共通してるのは、

自分は『全員の事を信じてる』し『自分がされたい事をして、自分がされたら嫌な事はしない』から、

・言われたい言葉があるなら、自分が発言して、悲しませたくないから、涙しない

・笑顔になってほしい&笑顔でいてほしい&笑い合いたいなら、自ら、笑う事

・ウザがられて、冷たくされたくないなら、優しくして、あたたかくなる事

・好かれたいなら、嫌われたくないなら、大切にされたいなら、愛す事、許す事、大事にする

・信じて欲しいなら、裏切られたくないなら、自分から信じて、心をひらく

・嘘つかれて騙されたくないなら、隠し事をしたりせず、自分自身が“本当”でいる事

・傷つきたくないなら、幸せになりたいなら、幸せに気付いて、人を傷つけない事、

・見返りを求めない事、無理をしない事、頑張らない事(してあげてる!ってなっちゃうから)

・学校(職場)には、イジめる人&イジメられる人&どちらでもない人が、生息するけど、

助けてくれて、守ってくれて、支えてくれる人がいる(出会い&別れの)場所でもあるという事

6/24

misono Official LINEでも、よく、ムービーで紹介してますが、美・來夢で、

全身マッサージ、ヘッドスパ、ハーブ浴(50分)をしながら、久々に、美・來夢で、

(6/26、27日と、6/30に行われる撮影2つの為に)ネイルをしてもらいました!

そして、オトンに「今日の夜は、2人で、外食しよう」と言われ「何で?まずかった?」と聞くと、

「スーパーへ買いに行ったり、大変やろ?しかもミィちゃんは、食べないのに、

作るの、しんどいやろーから、無理しなくて、大丈夫やで~めんどくさくない?」と言ってくれて、

めんどくさがり屋なウチが、ますます、やる気が出て、料理する気マンマンになった!

やっぱり、素敵な人といると、自分まで、人に優しくなれたり、余裕が出来て、

自分が、人からもらった幸せや、自分が持ち合わせてる愛を、おすそわけしてあげられるから、

シングルマザーが良かったのに、初めて(?!)子供だけではなく、家族がほしくなった(笑)

でも、2人が、素敵な女性と男性だったから(長崎出身の)オトンは(京都在住の)オカンと、

巡り会えた訳だし、オカンは、オトンと付き合えただけで、奇跡なのに、結婚まで出来た訳だから、

まずは“理想の私”に、自分が、ならなくちゃ~『周りにいる人は、自分をうつし出す鏡』

『類はトモを呼ぶ』だから、素敵な人と恋をしたいなら、好きな人に振り向いてほしいなら、

言い訳&愚痴っていないで、まずは、自分を磨いて、自分が素敵な人にならなきゃ!だし、

「最低な人&最悪な恋愛だった」と、相手のせいにするのではなく、自分が理由&自分に原因がある!

誰もが、誰かの物語(人生)の、脇役であり、お姫様&王子様であり、ヒーロー&悲劇的のヒロイン&敵であるという事…

そして、皆が皆“1度きりの人生(ストーリー)の(主人公)主役”であるのだから、エンディングも、自分次第!

~以上!ウチ論(持論)&misono語録!でした(笑)~

6/25

やっと、オカンが、京都に帰ってきたので、オカンの手料理(弁当)も、食べたかったし、

3人で過ごしたかったんだけど、オカンも、美・來夢で、昼から夜まで、仕事だったから、

夜ご飯は、misonoが、得意料理(オムライス、ピーマンの肉詰め)と、豚キムチを、

作ってあげてから(作りすぎて、次の日の朝食&お弁当を、勝手に用意して!)

6/26は、朝9時半にピックアップだから、最終の新幹線で、京都→東京に行くつもりだったんだけど、

楽しかったから、6/26に始発で、東京に戻って、駅に着いたら、そのまま現場に行く事にしました!

6/26、27、30日は“とある”撮影が、2つ(映像が1つ、写真は2つ)あるし、

7/1も、レギュラー(音楽)番組“音ボケPOPS”の収録もあるし、7/5も、初めて“新宿2丁目”で、

久々に、深夜~朝までのイベントに出演して、AM1時~30分間のライブだし(公開リハはナシ)

※ターゲットが、自分のファンではなく、男性でも、女(?)でもないので、

未成年のミモラは、入れませんが、女の子も、大歓迎!あっでも“女性に向けて”なのか?!

7/28は(dat時代~仲の良い、岸田)健作が、直接、連絡をしてきてくれて、誘ってきてくれて、

「赤坂BLITZでやるから」って言葉で、決めました!day after tomorrowのmisonoとして、

ステージに立ち、ファンと過ごした時間が、そこにはあって、datのワンマンライブをした、

思い出の場所だから(最初で最後の、1度きりの、東名阪のツアーとなったんだけど)

ソロでも、歌ってみたくなったし、理由がそれだけしかなくても、意味があるはずだから!

そして、2014年の夏も、イベントのオファーを沢山いただき、7、8月は、東京&地方が多いから、

6月にイッパイ、京都(実家)に家族と居られて、友達とも遊べて、良かった~

でも絶対に、ハリーポッター、ワンピースのショーを見に、またUSJへ、遊びに行きたい(笑)

倖田來未さんのライブツアーが、大阪の日に、次の日に家族そろって皆で!が、良かったんだけど、

土日、祝日、夏休み中は、写真を撮られたり、後ろをついて来る人がいたり、囲まれてしまったり、

自分も、いつものように、ずっとサイン&握手をしていたから、いけないんだけど(笑)

買い物もアトラクションも、楽しめなかった事があるから、平日にしよう…


{B3872CC3-A086-484B-A51C-8CD5D8C53D50:01}
{AD42B405-8F25-4D99-A934-AE661F2C4E94:01}
{84A34D91-67D5-4FA0-BE87-EA57368A4663:01}