
金曜から四国へ上陸‥
高知龍馬空港からバスでJR高知駅へ。停まっている一輛の電車とは何とも対照的な、木造と鉄骨のドームに覆われた斬新な駅舎でした^^

お昼の移動中は、もちろんお楽しみの駅弁‥
特急電車「南風」で宿毛方面へ、特急といってもたったの三両編成、空いている自由席でゆったりと、車窓から長閑な景色を楽しみながらランチをいただきました。
出張の楽しみは、なんといってもひと仕事終えての地元の旨いもの、そして今夜は鰹のたたきでしょう~旬ですから‥あまりに旨そうで、写すまえについ食べてしまった^^;

ここ南国土佐の国は龍馬一色で盛り上がっておりますが‥
龍馬を尻目に、情緒豊かな路面電車で朝飯前のお散歩を、ごめん(後免町)い~の(伊野)の路線を高知城までちょいとお散歩、出張の際はほんの少しの時間も惜しんで、観光~観光~^^

青空にそびえる高知城‥お初にお目にかかりました。
ビジネスホテルでは目覚し代わりにいつもカーテンを半開き、今朝は六時前に目が覚め、空いた時間にちょいとお散歩‥昨夜のアルコールもすっかり抜けて、おかげで美味しく朝食がいただけました。
出張中のほんのひととき、仕事の合間を縫ってこんなこともあっていいでしょう~^^