
福岡初上陸‥到着早々素敵なお店に圧倒されました‥^^

お店の調度品はもちろんのこと、商品のひとつひとつに手作りあふれる拘りがあって、それこそ日本中いや世界中の職人さんの息吹を感じました‥やりがいのある仕事になりそうです!

お世話になった皆さん‥笑顔が素敵でしょう^^

そのお店が手がけるイタリヤ料理店、特に窯から焼きだされたピッツァは最高‥さいごのアフォガードまで文句のつけようがない^^

一軒家を改装した店内もシンプルながらも、そこかしこに拘りぬいた工夫が凝らしてあり、ゲストを和ませてくれます‥料理の味と相まってお薦めの三ツ星^^

お店のシンボル、太陽をモチーフにしたマークがお客を迎えてくれます‥料理の写真はあまりの感動で気が付くと食べたあと^^;

朝一番、お薦めの地元の市場へやってきました‥繁華街の天神を歩いても、ふと磯の香りが風に乗ってくるくらい海に近い都会、博多!

そんな市場はきっと玄界灘の新鮮な魚介が豊富で市場もきっと賑わってるだろうと‥しかしガランとした市場、まだ開店前らしい^^;

ポツポツと早いところはお店を開いてました‥関東ではあまり馴染みのない太刀魚の姿にびっくり^^

さぁそろそろ東京へ戻らなければ‥博多の地下鉄はすべての駅名に可愛いシンボルマークが^^

まだ朝の八時前の地下鉄は、東京に比べるとびっくりの空きようです‥

それでも空港へ向かう階段に溢れるビジネスマン、同じように一日の仕事を終えて翌朝一番の飛行機でとんぼ帰りかしら‥東京から往復宿泊付きおひとり様二万円は、嬉しい旅費ですね~^^

青い空が、またきんしゃいと云っているようです‥^^