土曜の好天がじつに恨めしい^^;
今朝はいつ降っておかしくない空模様。
せめて午前だけでも持ってくれればと思いつつ、現地へ向かう246号の途中に着信アリ、現地はすでに雨模様とのこと‥こちらもほどなくポツポツとフロントウィンドウに雨滴が。
246号「寄」交差点のコンビニで、朝食とお昼のカップ麺とおにぎりを調達して、いつものミロク山荘キャンプ場への山道へとトランポを進める‥これミロクへ向かう時は毎度のことで、もうここのコンビニは何年利用してるだろう。
今朝は隣の助手席にトライアルを始めてまだ数回という入門者を同行、どうやらトライアルの魅力に嵌りつつあるらしい。買ったばかりの真新しいガエルネトレとメットを携えて、この雨だってのに何ともはや嬉しそうだ。
現地に到着すると雨足もけっこう強くなっている中、七人も集まった。取り合えずトランポの後ろドアの下でトライアル談義に花が咲く‥雨降ってるってのに何だか皆さん楽しそう^^
とりあえず準備をするにも雨がひどく、奥のログハウスの軒下をお借りして、さっそくマシンの準備と着替えを済ませ、お昼ころまで少しでも雨から逃れようと、立ち木の斜面で汗を流す。
その後軒下で休憩、もう終わるのかと思うと、雨でスリップする土管の二段ステアーを憑かれたように繰り返す‥まったく呆れたオヤジどもだ、いやレディもひとり^^
そのトライアルの門を叩いたばかりのレディはというと、黙々と雨の中ひとりで放置プレイ‥オヤジどもは勝手に汗を流すなか、それでも暖かい眼差しで見守っていましたよ^^;

この日はあまりの雨の中、デジカメを取り出す機会もなく早めにお開き、午後の二時頃にはまたの再会を約束して各々トランポでミロクを後にしました‥次は真壁のツインショックで^^