週刊!minivanが欲しい~
 先日、仕事で天王洲アイルまで出かけた時の駐車場での出来事です。
車両専用エレベーターで屋上まで上がって、いざ車を出そうとニュートラルから1速にギアを入れるも、いつものミニAT特有のドンという油圧が伝わるショックがない、あれ!?と思って今度はアクセルをユルユルと開けると‥前へ進まない‥
若干のタイムラグを置いて再度アクセルを軽く踏むとゆっくりとスタートした。
もうこの時点で顔は真っ青、来るべきトラブルが遂に来たか~と。
すぐに打ち合わせも終わり、再び駐車場からスタート、1速に入れてもやはりいつものドンというショックはない。アクセルを軽く踏み込んでも回転は上がれど前へ進まず。そのまましばらく間を置いてやっとユルユルと前進した‥ショックです~
2000年に新車で入れてまる九年、走行距離九万キロ弱、ミニATは個体差こそあれ多かれ少なかれこの日がやってくるものらしい。
そう聞かされて覚悟は出来ていたつもりだが、あまりに今まで調子が良かっただけに、このいきなりの兆候はさすがにへこんでしまう。
これまで仕事に普段の足にと頑張ってくれ、暫らく頓挫していたMk3化計画も少しづつ再開しようと思っていた矢先だけに、このATのオーバーホールの出費は痛い。

そこでまた新たな悩みが、どうせATをOHするんだったらいっそのことMTに載せ換えも手だなぁ~と‥これで二三日は楽しめそう^^;