
この日曜も朝早くから練習に励みました‥^^
大勢のライダーがこのミロクの寒空の下で練習に汗を流していました。
自分は月例コンペ第一戦に備えと云うのもありますが、'09モンテッサの重さがこのミロクの河川敷でどのくらい身体に堪えるか、試してみたかった。
結果から云うと、目一杯乳酸がたまって腕が曲がらないほどパンパンに、やっぱりこのマシンは重かった~^^;

この日はここでSWMスクールも行われており、その他にも多くのライダーが開幕戦に備え調整しておりました。
我々サンデーライダーもその中に加えてもらい、月例コンペオープンクラスより若干手加減を加えたセクションを練習台に、悪戦苦闘しながらモンテッサの調教を試みましたが、如何せん乗り手本人が役不足だったようで‥このマシン、調教するのにどのくらいかかるの、いや調教された方が早いかも^^;
画像のライダーはそのセクション群を作ってくれたご本人、H川さん。
さすが自分のセクションはお手のもんです‥この走りを手本にトライを繰り返すのですが、登りのラインに顔をだした岩にタイヤを取られて、スンナリとは登らせてくれません^^;
登りの途中での悪戦苦闘は身体に堪えますな~このマシン、しかし右を見ても左を見ても目に付くマシンは同じ奴、皆さんまったく自分の手足の如く扱っておりますが、もっと早く乗り換えておけば良かったかな~‥と^^;