true
 久しぶりにミニの更新を‥
最後と聞いて手に入れたMini1.3iもいよいよ来年で九年目を迎えます。
走行距離も九万キロに達しようとしていますが、日頃のメンテナンスのせいかまだまだ元気に走っております。
ミニの先祖帰りをさせてあげようとのMk3化計画も、ここのところバイクばかりで一向に進展を見せてません。そろそろと思ってた矢先に予想外の出費につまずきまたまた先送りになりそうです。
とは云っても日頃の足で使ってる訳ですから当然消耗していくわけで、それが最近になって何故か一気にド~ンときました‥^^;
なにもバイクを新しくしたばかりの、この懐が寂しい時に来なくってもいいのに、と思いつつも日頃の足ですから無下にもできず、いよいよいつものガレージへと預けてきました。
今回のメンテナンスは、E/Gマウント、Rドラム&シュー、Fキャリパーピストン&パッド、ステアリングラックブーツ、オイル&フィルターの交換がメインですが、それにちょっと色気をだしてシートの高さなんぞを少しばかり下げてやろうかなと‥
本来ならばバケットシートにレールごと交換すれば自ずと下がるものですが、街乗りのミニにバケットはちと仰々しいかなと、Mk3シートのままでってのが希望ですが、さてさてどうなるものやら‥結果はまた後日に。
画像はRドラム、どうせ変えるならば純正の重たい鉄ドラムからアルミのMINIFINに‥足元を軽快にしてあげました^^

‥この内容は18日朝一番での出来事ですが、その夜から寝込んでしまい今日になって少しだけ元気が戻ってきました。
ノロは怖いですね~皆さんもご用心^^;