
日曜の朝、どうにも寝起きが悪く、慌てて寝床から飛び起き、N矢さんhopさんと待ち合わせの土浦北インター出口のコンビニまで‥
今年は花粉が飛び交うなか、マスクをダブルで顔を覆い、ナイロンのサラサラのウインドブレイカーを羽織り、デニムにゴム長靴、もちろん帽子を目深に被って、花粉厳戒態勢で出掛けてきました。
これはもう先週末の出来事で新鮮味には掛けますが‥^^;
その日、真壁トライアルランドにて全日本選手権の幕開けでした。
毎年ほぼ恒例になっていて、間近でトップクラスの選手達の走りが見れるまたとないチャンスです。
いつものように九時頃に現地入りし、それぞれにお目当ての選手をスタート台から声援とともに見送り、あとは1セクションから順繰りと回りながら、あの広い真壁を呑んびりと歩きながらトップライダーの走りやらマシンやらを観察したり、大会役員の◯山さんにお話を聞いたりして、一日を過ごしました‥今週末のMC第二戦真壁大会に思いを馳せながら。
とは云っても、あまりにセクションの難易度は違うけれど、次の日曜は同じ場所で闘うんだ、との想いを込めて真壁を目に焼き付けてきました^^
今年は新しい話題には欠けましたが、将来有望の若手選手の走りやら、我ら親父達の期待を背負って臨んだ古株の選手やら、古参選手の返り咲きなど眺めつつも‥ちょっと気になるマシンを発見!
これはまた後日載せる機会があろうかと‥しかし何と云ってもスーパークラスのセクションと走りはやっぱり圧巻でした^^