★5月23日(金)の続き

 

 

バスで東大門に戻ってきました。

 

雨が降っているので現代シティアウトレットに行くのはやめてホテルに戻ることにしました。

 

 
ここまで来てふと思い出しました。
 

 
そういえばdundunに行ったことがない。
 
この時点で20時40分。
 
たしか21時で閉店だったはずですが、試しに行ってみることにしました。
 

 
ノースフェイスやコンバースも気になりましたがめったに足を運ばないダイソーのフロアに急ぎ足で向かいます。
 

 
食料品売り場にはごま油やコチュジャン、テンジャンやスープの素。
 
 
コスメ売り場にはシカクリームやアンプルが5000ウォンで売られているポーン
 

 
VTコスメのパック、シカシリーズなど

 

 
ティントやファンデなど100均(ではないけど)とは思えないバリエーション。
 

 
エチュードの小さいアイシャドウやチークなど、オリヤンもびっくりの品ぞろえ。
 

 
PDRN入りのトナーやトゲトゲのローラーなど、流行を走っています。
 

 
愛読しているブロガーさんが紹介されていたアンプル、3種類しかなかったです。
 

 
気になったものをPapago翻訳へかけてみたら「しわだらけの肌」と攻めた表現滝汗
 

 
閉店までの20分で追い出しに遭いながら
選んだものはこちら。
 
何気に初めてのダイソーでの買い物です笑
 

 

おでんスープはサムジンオムクのものと比べてみたくなりました。

 

VTのリードルショット、有名だけど初体験で300にしてみました。

 

爪やすりは荷物に入れ忘れたうえに爪が欠けてきたのでこれが欲しくてダイソーに行ったといっても過言ではないニヤリ

 

1000ウォンの割に使いやすかったです。

 

スパチュラも1000ウォンの割によさげ(まだ使っていない)

 

美容液もまだ開けていませんが、今使っているエストラのシカ配合のものが亡くなったら開けてみようかな?


時間がなかったのでじっくり見られず、今度はもう少し腰を据えて買い物したいですおねがい