★5月22日(木)の続き

 

 

2023年のゴールデンウィークの時の帰国以来久しぶりの大韓航空。

 

いつもとは時間も1時間ほど早いのでドキドキ。

 
 
搭乗の時にゾーン分けされているのが印象的でした。
 
アシアナの時はいつもプライオリティ右矢印一般搭乗がメインなので、まるで日本の航空会社のよう。
 
 
機内に乗り込んで一番びっくりしたのは、機体の新しさニコニコ
 
いつものアシアナにはないUSB充電ポートが完備、そして充電スピードも早いニコニコ
 
 
モニターも大きくてきれい昇天
 
 
待望の機内食。
 
ドリンクにビールがあったことにも驚きました。それもアサヒのドライ指差し
 
搭乗中にアルコールを摂ると回りやすいのと、ビールが好きではないのでいつも通りのオレンジジュースです。
 
 
メニューはチキンのあんかけ風味でした。
 
味は塩が効いていてしょっぱかったです。
 
アシアナのように何でもコチュジャンをかけてしまえ精神がないのもびっくりしました。
 
 
順調にソウルに入り、夜景がきれいです。
 
きれいに撮れたと自画自賛おねがい
 
 
いつもなら降機時に写真を撮ることはないですが、あまりの機体のきれいさに記念に撮ってしまいました笑い泣き
 
いつものアシアナ便と比べると雲泥の差飛び出すハート
 
 
看板がソウル入りをお出迎え。
 
 
3-3シートだったからか乗客もアシアナと比べると少な目。
(いつものアシアナは2-4-2シート)
 
 
同時間に上海便が到着してますが、この便の方が少し早く到着しているので入国審査もスムーズニコニコ
 
ちなみにこの日は外国人の入国審査は4名体制で、韓国人搭乗客の方が多い印象でした。
 
 
いつものアシアナだと大体遅れる+同時刻に結構到着が重なるのでかなり待ち時間が多い印象があります。
 
1時間弱到着が早いだけでこんなに快適だと思いませんでした爆笑