★1月12日(日)の続き
色々思いながら朝ごはんを食べチェックアウト。
荷物を持ってホテルを移動。
いつもの如くバスに揺られてロッテ百貨店で降車。
向かうは自分の中で理由がないと泊まれないウェスティンチョースン。
今回の泊まる理由は「国家資格でもない講習会を4か月間受け、多量のレポートを提出して年末にやっと修了証書をもらった記念」です

理由のつけ方が無理やり

いつもLLフロアからホテルに入ります。
LLフロア・Lフロアともにドアマンがいますが、キャリーを押している私を見かけるとドアマンの方がロビーまで荷物を運んでくださいました。
ロビーで荷物を預かってもらうつもりでベルマンに声をかけると、カウンターに案内されました。
10時前なのに「お部屋をご用意しています」と嬉しい一言

おまけにエグゼクティブラウンジは11時から利用できます、と案内が

めちゃめちゃ幸先いい

アサインされたのは17階。
いつもと変わらぬエグゼクティブキング。
よく見るとソファが入れ替えられていました。
以前の形よりすっきりとしています。
南大門市場方面を期待していましたが、残念ながらロッテ百貨店の駐車場ビューでした。
南大門市場側ならギリギリ新世界百貨店のイルミネーションが見られたのに、仕方ありません

ピシッと整えられているベッドは見ていても気持ちいい

ターンダウン前からアロマスティックは用意されていました。
お部屋でコーヒーは飲みませんが、お茶類はとてもおいしいので大好き

手を付けない有料の品々

冷蔵庫はたっぷりとドリンクが入っているので、あまり入りません。
デスクがあるのでリモートワークもできそう。
わたしの仕事はリモートが無縁です

古いながらも整えられた水回り。
韓国はアメニティが提供されない路線に変更されて久しいので、本当に最小限度のものしかありません。
とはいえ、石けん・マウスウォッシュやボディミルクはちゃんと用意されているので歯ブラシセットさえ持ってきていればさほど不便なく過ごせます。
早めにお部屋に入れてもらえるとそれだけでラッキーな気分になります。
ソファで少し休憩してから今日の目的地へ向かいました。