パソコンの調子が超絶悪く、とうとうMicrosoft office系のソフトが使えなくなりましたネガティブ

 

なぜかedgeは使えているので、行き絶え絶えパソコンで更新をしています。

 

Windows10のサポートが今年で終わりなのはわかっていましたが、office2016と2019のサポート期限も同様に10月14日で終了することを知り、愕然としています。

 

ここ1か月物入りが続いているので正直パソコンを買い替えるのと、データを移行させるのは今じゃない方がいいのですが。

 

それよりもデータのバックアップが取れない可能性が高い方が恐ろしい絶望

 

★1月10日(金)の続き

 

 

割とスムーズに機内に入れました。

 

いうまでもなくいつもと同様古い機体、USB充電等は諦めましたえーん

 

シートピッチが2-4-2列なのは好きなのですが。

 

 
前回のジンエアーの往路は機体ボロボロだったので思わずチェック。
 
さすがにあそこまで古くなかったです。
(一応レガシーキャリアですし爆  笑
 

 
うとうとしていたら21時頃に機内食が。
 
普段はこんなに遅い時間にご飯を食べることはないのでちょっと罪悪感。
 
でもご飯を食べられていないので、いただきますスプーンフォーク
 

 
ぱっと見プルコギ風かと思い味見もせずコチュジャンをかけてみたら・・・カレーでしたポーン
 
アシアナの機内食でカレーに当たるのは実を言うと初めて。
 
あまりカレーらしくないカレーで、コチュジャンを混ぜても全然変な感じではなくてよかったですもぐもぐ
 

 
なんと、今回かなり早く到着目がハート
 
ゆっくり降機しても当初の到着時間よりも10分も早くて嬉しい笑ううさぎ
 

 
22時台に到着便が5便あるようです。
 
よく見たら15分の間に5便も重なったら混雑するのは仕方ない泣
 
 
今回は熾烈な状況から一歩先に着いたので入国審査もさほど並ばずに済みました。
 
審査直前に後ろを振り返ると長蛇の列。
 
オンタイムに到着してくれるのが、混雑から逃れられる第一歩なので個人の努力だけではどうにもなりません滝汗
 
 
降機後25分もかからずに到着口から出られました飛び出すハート
 

 
せっかく早く出られる状況でしたが、降機前から入国後しばらくまで私のスカタンで要らぬ心配+余分な時間を取ることになってしまいました。
 
続きは次回笑