昨日ソウルから帰ってきました!
今日は外のイベントの仕事で昨日の歩数より今日の方が多く、そして体感温度は昨日より今日の方が寒い
ちなみに今日の大阪の最高気温は10℃のはずですが、最高気温5℃のソウルより寒く感じるのは何かがおかしい
そして昨日は15000歩ほどで今日は18000歩でした。
旅行後の仕事してはかなりヘビーでした。
簡単に天気を振り返ります。
★1月10日(金)
到着時の金浦空港近辺の気温は-6.6℃
到着時そんなに寒い気がしませんでした。
乗り換えた弘大入口の人々の服装の感じは、フード付きのダウンが多い気がしました。

★1月11日(土)
朝の気温は-9℃。
これだけ寒いと身体に堪えます。
日陰を歩くと冷風が身に沁みます。
ただ、いつぞ降った雪が道路の端に残っていましたが、晴れていたので道の凍結はなく安心でした。

夜のランタンフェスティバル付近の気温は-3℃。
夜の方が昼間の熱をため込んでいるからか総じて夜の方が暖かいです。
★1月12日(日)朝の気温は-8℃近く。
1度ほどしか違いませんが、前日と比べると寒風の肌の刺さり具合がましでした。

★1月13日(月)
前日より3度も暖かい

しかし、窓のカーテンを開けると雪がちらちら。
一瞬身の危険を感じたものの降っていたのは本当に一瞬でした。
日中は快晴とは言えないものの厳しい寒さからは脱しました。

服装に関しては明日以降まとめます。