更新をお休みしている間にちょっとリフレッシュをしました。
しかし今日仕事に行くとリフレッシュ感を打ち破ることが
もうちょっと落ち着いて仕事ができないか?
★9月8日(日)の続き
韓国最後のご飯を食べ終わったら、そろそろいい時間。
出国することにします。

出国前の手荷物検査場は人が並んでいるのが見えました。

が、実際はほとんど並んでおらず、ものの10分で出国審査も終了。
第二ターミナルは空いていてサクサク進みます

写真ではコスメゾーンを撮っていますが、時間があったので関空同様エルメスを覗いてみました。
シルバーアクセサリーの在庫を聞くとあったものは
*シェーヌダンクルアンシェネのリング
*ヴェルティージュのリング
以上。
以前より落ち着いたといわれていますが、欲しいものがあれば買うのが鉄則なのは変わりないようです。

搭乗口は一番端。
それまでの間にコンビニもありますが、品ぞろえは偏り気味。
搭乗口に近いコンビニ(GS25だったか?)では人気の「ビヨット」が大量に売られていました。
見どころは色々ありますが大きな空港は移動だけでも大変


早々に乗り込みました。
シートピッチはレガシーキャリアよりはちょっと狭いかな?

行きの機材は古さが目立ちましたが、帰りは新しくてきれいでした

出発が立て込んでいるのか、離陸するのにもちょっと時間がかかりました。
これも仁川のちょっと残念な点です。

関空に到着、降機するのに時間がかかりました。

受託手荷物の受け取りにもちょっと時間がかかった印象がありましたが、写真の時間を確認すると40分弱でした。

受け取りのレーンでは前機の荷物が流れていたので関空の到着も重なっているのでしょうね。
さっと出られるかどうかは、タイミング次第です。
これで概ねの旅行の記録は終了です。
あとは細々とした振り返りをしていきます。
次のソウル入りまでに旅の記録が終わってしまいました

当面の間に何を書いたらいいのやら・・・
