★9月7日(土)の続き

 

 
午前の予定まで少し時間があるので、ダメもとで南大門の地下街へ。
 
薄曇りですが、ソウルタワーが見えるとテンションが上がります照れ
 
 
新世界百貨店の外壁が覆われていたので、クリスマスイルミネーションの準備をしているのかな?
 
 
 
 
南大門の地下街に行ったのは以前作ったネームタグを作ろうとしたからです。
 
その時の様子は下矢印
 
しかし、今回は休みでした真顔
 
土曜日は休みなのか?と敗因を分析してみましたが、前回も訪ねたのは土曜日だったので仮説が外れました魂
 
仕方ないので南大門市場に行ってみることに。
 
屋外のなんちゃてストリート(勝手に名付けました)はスウェットに切り替わりつつありました。
 
 
マルディやアニエス、ジルサンダー、最近話題のPATOUまであり、トレンドサーチ力が半端ないですアセアセ
 
 
9時過ぎなので人はまばらですが、午後をすぎると黒山の人だかりになるのでしょうね。
 
 
なんちゃってストリートも素通りしたので久しぶりに新世界免税店にでも、と思ったものの開いておらず。
 
開店時間は10時30分からに変わったのですね、残念。
 
そしてこの通りには銀杏の実が落ちていて秋を体感。
 
 
やることがないので明洞の両替商通りに。
 
100ウォン=9.32円と円安も落ち着いたかなと思ったのもつかの間、また円安になってますね・・・。