★6月23日(日)の続き

 

 

kakao mapを参考にして進んでいきましたが、地図に示されなかったら絶対選ばなかった道。

 

 

ルート通りに歩いているとお目当てのお店にたどり着きましたキラキラ

 

看板には「パン」と書いていますが、パン屋さんではありません笑

 

 
焼き菓子のお店で、ウリなのがエッグタルトやカヌレ、チーズケーキです。
 

 

チーズケーキは店頭になく、お店の方に聞くも品切れでしたガーン

 

 

カヌレが2種類あって違いが判らずPapago翻訳に掛けてみたところ、ひとつはノーマル、ひとつはアールグレイ。

 

 
こちらはブラウニーのようでした。
 
 
わたしが選んだのはエッグタルトとノーマルカヌレとアールグレイカヌレ。
 
2こずつ購入し、ひとつはカヌレが好きな母にお土産にしました。
 
カヌレを小皿に入れてみました。
 
大きさはよくあるカヌレの大きさで、韓国らしさはありません爆笑
 
 
断面はちょっと「す」が少ないかな?
外はカリッ、中はモチっとした感じ。
 
 
写真に撮るのを忘れいてましたが、エッグタルトはカスタード部分は程よくトロっと、パイ部分はサクッとしていておいしかったです照れ
 
帰りは上矢印の地図の大通りを進むルートで移動。
 
光煕門が目の前に。
 
 
城郭に沿って日よけのパラソルが出ていてお散歩の休憩にちょうどよさそう。
 
 
門の裏側からも撮ってみました。
 
南大門や東大門ほどの大きさはありませんが、都会のど真ん中にしっかりと歴史が残っているところがソウルの面白いところです。
 
 

ベーカリーテン 베이커리텐

 

詳しくはkakaomap下矢印

 

 

Instagram下矢印をどうぞ