ソウル行きの予定が近づいており、早めにパッキングを始めました。

 

直前に荷物づくりをすると色々と忘れ物が多く、早めに作っても忘れ物が絶対あるので必ず事前に確認するようにしています。

 

キット今回も何か忘れているような気がしますが汗うさぎ

 

ここ最近はあまり聞かないトコジラミ対策。

 

連れて帰ってきたくない一心で、今回パッキングで初めての試みをしてみました。

 

いつもなら衣類ケースなどを使ってパッキングしていますが、今回は1日ずつ衣類圧縮ケースに入れて、服に虫がつかないようにしてみました。

 

圧縮袋に入れた服はこんな感じです。

 
一生懸命袋から空気を抜いてみましたが。
 

 

荷物がフラットにならないから、かえってデッドスペースが増えた気がする笑い泣き

 

普段のパッキングの様子はこんな感じです下矢印

 

 

今回は一部の服を捨てて帰る作戦を取ったので、いつもと比べると持っていく服の数が多いのは確かですが、明らかにいつもの冬の旅と比べると服のおさまりが悪いです。

 

今回の旅でトコジラミ状況を確認してから、次回以降のパッキングや荷物の持って行き方を考えてみようと思います。

 

何しろ変なものは何一つ持って帰りたくないです滝汗