今日から10月の旅の記録を随時UPしていきます

今回も省エネ運行のため、情報量が少なかったり薄かったりしますが、お付き合いいただけますようお願いします

★10月11日(水)
コロナ後初めての午前便での出国です。
普段より夜便を利用することが多く、その理由は
①午前便より夜便のほうが航空運賃が安い
②同じ日数の有休を使うのであれば、定時まで仕事
夜便で入国する方が自由に使える時間が増える

ためです。
今回午前便にした理由、それは
航空運賃がなぜか10/10(火)の夜便が激高だった
からです。
なぜこんなに高いのかわからないくらいに高かったので、珍しく午前便のチケットを調達しました。
9時10分発のアシアナ、ということは7時に関空に到着しないといけないわけで

4時半起床と普段では考えられない早起きをしないといけない羽目になりました

7時15分頃関空に到着。
いつの間にか2階のすぐ目立つ場所に551蓬莱が復活

蓬莱が「あるとき~」と「ないとき~」では全然違います。
ない時は出発前や到着後のごはんの確保に大きな差が出てくるので、蓬莱の復活はとてもうれしい

少し歩かないといけませんが、待つのが嫌なら移動することもアリだと思います。