★7月15日(土)の続き
 
この日宿泊したのは東横イン永登浦。
(実を言うと、今回は3泊とも宿を移動していますアセアセ
 
最寄り駅は地下鉄5号線の新吉駅。
 
3番出口から出て、CUとGS25を見てロータリー方面に出たらいいという地図を東横インの公式ホームページで見ていました。
 
写真を撮るには暗かったので、ちゃんと映りませんしたが、この地図通りでした。
 
治安が良くないと聞いていましたが、駅からホテルまでの道中に気になることは特にありませんでした。
 
街灯も暗くなく、人通りも少なくなかったのでとりあえずホッとしました。
 
 
 
 
 
フロントでチェックイン。
今回アサインされたのは14階。
 
エレベーターが4基あり、垂直移動は東大門よりもスムーズ。

東大門の東横インよりもワンフロアの部屋数は多そうです。
 
 
部屋の中。
あまり変わり映えがない笑い泣き
 
 
デスク回りも、時計もあまり変わりなし。
 
 
暗いので外の様子はわからず。
 
 
バス・トイレも特筆すべきところはありません。
 
 
5月に泊まった時に、シャンプーなどのにおいが気になって頭が痛くなりました。
 
今回念のため自宅からシャンプー等を持っていきましたが、今回は特に気にならず。
 
物自体は変わりないし、5月はあまり体調がよくなかったからだと思います。
 
 
東大門宿泊だったら、nyunyuやマスクショップに行くところですが、永登浦なので就寝。
 
★7月16日(日)
 
6時起床、7時頃に動き出します。
 
テレビをつけると、今回の豪雨災害の報道が。
 
 
漢江沿いの道路も浸水したようで通行規制がされているようでした。
 
 
天気の確認も兼ね、カーテンを開けてみます。
 
見事な隣の建物ビューびっくり
 
東横インのシングルは、隣の建物が見えないといけない決まりでもあるのでしょうか?
 
たまには開けた景色が見てみたいものです。