昨日と比べると今日は気温が下がり肌寒いです。
明日は一転気温が上がるようなので、体調管理や食材管理に気を付けないといけないですね。
そろそろお弁当を作るのが怖い時期になってきた・・・ネガティブ
 
★5月5日(金)
 

昨晩はオーディション番組を見ていると

日本の男の子がチャレンジしている様子を見て

母のような気分で応援していました。

 

 
日本語で話している様子を見ていると
「ガンパレ」って思ってしまいます。
 
 

遅くまでテレビを見てしまい、7時30分頃起床。

 

寝不足なのか、疲れなのか身体がだるくて動きたくないけど

今日でいったんチェックアウトしないといけません。

 

東横インのチェックアウトは10時なので

しばらくぼーっとしてから朝食を頂くことに。

 

朝食前に外に出てみたら、見事な雨。

余計にテンションが下がります。

 

 

この日の東横インの朝食。

 

 
この日はキムチやナムルが中心。
チチミは東横インの朝食で初めて見ました。
 
 
選んだのはこちら。
 
 
母に朝食の写真をLINEで送ったら
ショボい食事
と返ってきました。
 
※母にとってのソウルのホテルの朝食は
新羅やウェスティンのエグゼクティブラウンジや
メインダイニングのイメージしかないので
東横インの無料朝食と比べること自体に無理があるあせる
 
帰国後、宿泊代金と無料の食事であると説明したところ
そりゃ文句言ったらあかんなぁ、と返ってきたので安心しました笑
 
ごはんを食べた後も元気がイマイチ出ず
1時間ほどパッキングをしたりテレビを見ながらぼーっと過ごしていました。
 
ホテルをチェックアウトし荷物を預け、平和市場に向かいます。
 
 
目的は特にありませんでしたが、天気も悪かったので
濡れずに東大門らしいものを見たかったからです。
 
 
傘やスカーフのお店や
 
 
サングラス、かばん屋さんなど。
 
あるかばん屋さんで革の編んだかばんがあったので
値段を聞いてみると、NPHより高かったです。
 
 
次は新平和市場へ。
ここは靴下、パジャマ、インナーウェアが多い印象です。
 
 
韓国ブロガーさんは平和市場や新平和市場、靴卸売市場などで
お買い得商品を見つけられ、UPされている方も多いですが
どうもこういった市場でお買い得、なおかつおしゃれなものを
見つけられる才能はありません泣
 
こちらでも収穫物なし。
 
 
もう一度NPHに行き、前日見て気になった商品をCHECKしようとしましたが、金曜日(木曜日の翌朝)だから本当は空いているはずなのに、シャッターが閉まっていましたガーン
 
祝前日は営業日であっても休業日という認識なのか?
 
 
こんなことなら、昨日もう少し真剣に品定めをしたらよかったと、ここでも後悔することになってしまいました。