西日本全般的に梅雨入りしました。
これからの季節、湿気がすごいので
髪がまとまらなくので地獄です

いい季節は長く続きませんね。
★5月4日(木)の続き
時間ギリギリでクリニックに行くことに必死になっていたので、周りの景色を全然見ていませんでした。
ビルから出たら、そういえば見たことのある景色が。
そして、江南スタイルのPSYをモチーフにしたモニュメントも。
こうやって見ていると、江南だなぁとしみじみ感じました。

何かと思ったらseventeenのカフェがありました。
ここに集いし人々は、カフェの待機列だったのでしょうか?

途中、眞露のカエルさんの着ぐるみとも出会いました。
今思えば写真撮っておけばよかった。
次の目的地、NIKE江南店。
ここでもカスタマイスができると情報を得たので
近くに来たので覗きに来ました。
カスタマイズコーナーは2階で、帽子やTシャツ、トレーナーなどがカスタマイズできるようです。
ここでは待ち時間なしでカスタマイズができると聞いていましたが、到着した時刻(15時40分頃)には今日の分の受付は終了していました。
写真に撮りませんでしたが、1枠30分で、1回3組程度受け付けている様子でした。
最終受付時間は17時だったような気がします。
ゴールデンウィークだったからか、予約していたのはほとんど日本人のようでした。
明洞のNIKEに比べたら穴場かもしれませんが
希望される方は早めに尋ねた方がいいかもしれません。
2階をサクッと見てから1階へ。
ちょうどセール期間中でした。
メンバーデイと記載されています


1階はウィメンズのウェアや靴がメインです。