今日で第1弾の大波は乗り切れました。
しかし、他の波は続いているわけで。。。
 
今は暖かくて旅行の計画をするのにいい時期ですが
私の仕事界隈ではそういうわけにもいきません泣
 
★3月5日(日)の続き
 
今回宿泊した「アロフトソウル明洞」の部屋から見えていた明洞聖堂。
 
足を踏み入れた記憶があまりないので、散歩がてら出かけてみることにしました。

 
マリア様像の前ではお祈りをささげる方が複数いらっしゃいました。
 
ロケ地で有名ですが、信仰の場としての清澄な空気が漂っています。
 
あのわちゃわちゃした明洞の中にあっても、何物にも混じらない
強さを感じます。
 
 
10時を過ぎており礼拝中だったので中の様子は窺えませんでした。
入口も重みがありますね。
 
 
中に入ったらステンドグラス越しに入った光できれいな様子が想像できます。
 
通っていた学校がキリスト教系で学内にチャペルがありましたが
学校のチャペルがすごく薄っぺらい感じがしました。
(学内のチャペルでも礼拝はあったのですが)
 
敷地内にたたずむことで心が洗われた気がします。
 
 
清らかな気持ちで、街中に戻りましたが
ヌーンスクエアのナイキの行列はZARAの入口まで続いていて
とてもじゃないけど店内に入れそうにない感じでした。
 
 
日曜日にナイキに行かれる方、どうぞお気をつけください。