★2023年3月2日(木)の続き
無事に予定通り登場となり定刻に出発。
今回の便のシートアレンジは2-4-2で席は通路側でしたが
お隣の方はいませんでした。
今回こそはゆっくりできる、と心の中で喜ぶ私

この日の機内食。
ワクワクして開けてみると・・・
焼きそばと鶏のから揚げ

まさかアシアナで焼きそばが出てくるとは思っていませんでした
お米が出てくる予想は大外れで、これが夕食だと物足りなかったので
持参していたパンも食べました
炭水化物だらけじゃん

予定時刻に到着し、降機後検疫へ。
用紙も記入しQcodeも準備していましたが、どちらでも特に変わりなし。
体温を測られなかったような気がします。
乗客に日本人の割合が少なかったので、入国審査もほぼ並ばずに済み、手荷物引換所に。
おお、このうちわの絵。
変わってないですね。
サクサク進んでいる上、すぐに荷物も出てきました。
なんて早いんだ。
税関申告書を提出し、両替のレートをチェック。
1万円が8万9千ウォンとは、やっぱりレートが悪い。
ちなみに翌日の明洞の両替所でのレートは1万円が9万5千ウォンでした。
降機したのが22時8分頃、外に出たのが22時23分と約15分で入国できました

仁川だといくら早くても40分程度はかかるので、やっぱり金浦すごいです

金浦からソウル市内への移動は、一人の時は地下鉄一択。
地下に降り、ひたすら動く歩道で歩きまくります。
遅い時間だから人はほとんどいません。
歩いている人は、同じ飛行機に乗っていた人くらいしかいないのでは?
やっと金浦空港駅に到着。
私の足+歩く歩道の力で約8分で到着です。
22時35分のソウル駅行きの電車に乗れてしまいました。
これだから金浦便はやめられません
