3日前から体調を崩して、咳と声が出なくなってしまいました。
 
周りから「病院に行って診てもらうように」と言われたので
耳鼻科を受診したところ「花粉症です」と言われてしまいました笑い泣き
 
この歳になって花粉症デビューするとは思ってなかった驚き
 
気分を変えて先日の旅行記をUPします。
 
★2023年3月2日(木)
 
今回、搭乗したのはアシアナ航空の20時30分前後に関空を出発する金浦便。
 
1月中旬に再開したと聞き、勝手に次はこれに乗ってソウルに行くぞ、と
心に決めておりました。
 
職場を定時ダッシュし18時30分頃関空到着。
 
すぐにチェックインできました。

 
ちなみに、私の前にチェックインしていたグループは、韓国から第三国に出発するようでしたが
K-ETAの申請をしていなかったようで、隣のカウンターでひと悶着していました。
(この方々もK-ETAの存在自体知らなかった様子)
 
出国口も全く混雑なし。
 
チェックイン~出国検査まで10分ほどで終わり、免税店エリアに出たら・・・
 
そりゃ人いないわ笑い泣き
 
 
免税店は化粧品やたばこ等売っているところ以外ほぼ閉店。
 
ちらっと見た感じではカルティエは開いていましたが
通路から見る限りにおいて、取り扱いは時計のみのようでした。
 
スタバも閉店していたので、コーヒーも飲めず。
 
免税店で時間をつぶす作戦は見事失敗びっくり
(待ち時間が長いことを思ったらましかな?)
 
 
1月に出国したときに大混雑だった日本のお菓子やおみやげを取り扱っている店は
この時間だからか、待ち時間なく買い物できる感じです。
 
 
飛行機の出発一覧を見ても、本日の出発便はあと8便程度で
行先は断トツで韓国、その他はホノルル・マニラ・シンガポールでした。
 
 
搭乗口近くまで行くと、コーヒーショップやコンビニは開いていました。
 
 
時間を調整するため、カードラウンジに行きましたが
搭乗口のある北ウイングはアネックス六甲のみの運営でした。
 
人の入りは7割程度で、韓国の方もチラホラ見られました。
 
 
搭乗の時間が近づいたので、搭乗口まで移動します。
ここまでくると人は多かったです。
 
久しぶりの金浦はいったいどうなっているのでしょうか?
寒くないかな?
乗る前からワクワクドキドキですにっこり