kakao mapに案内されて降りたバス停の向こうには、北村のオソルロックが見えました。
 
 
オソルロックは11時からだったので、外観を見てスルー。
 
雪花秀は10時からオープンとCheckしていました。
 
 
干支のうさぎの飾りが見え、どなたか先客がいれば入ろうかと思いましたが
お客さんの姿が見えず、入りづらかったので外から眺めるだけで終わりました。
 
 

雪花秀から北に進み、左に曲がるとそこはもう写真で見る世界。

 
 

 
さほど早い時間ではありませんでしたが、観光客はポツポツ見かける程度。
 
 
北からソウルタワーを望む形で写真を撮った時には私のような観光客が映り込みましたが
最盛期のことを思うと、風景をメインに写真を撮ることができました。
 
逆光のせいもありますが、空気があまりよくない感じが漂っています。
 
 
一本わき道に入ると、ドラマに出てくる風景に出合えます。
 
 
偶然見つけたカフェかギャラリーの一角。
 
 
前々日の雪がまだ残っていて、冬の韓国らしい風景でした。
 
静かに、ゆっくりと散策し、三清洞のメインストリートまで進みました。