今回の旅にあたり、通信手段をどうするか考えました。

 

旅の日数分使えるSIMカードを購入する方法もあるようです。

 

私の使っているスマホおよび使用用途は

 

*アンドロイドケータイ

 

*SIMカードのスロットは1か所

 

*eSIMは使えない

 

*youtubeは普段見ない

 

*動画配信する予定はない

 

*旅の期間はマップ(KakaoMap または NAVERMAP)を使いたい

 

*飛行機到着直後、出発前までインターネットを使いたい

 

だったので、日本国内でWi-Fiを借りること一択でした。

 

確か、最後に旅立った時はかなり格安で借りられた記憶がありましたが

以前借りたような値段では借りれません。

 

ちなみに、3年前の旅では3日で容量1.1GBで300円だったようです。

 

 

色々と調べて候補に挙げたのは 

 

①JMB経由のJAL ABC(容量:無制限)

 

 

②コネスト経由のグローバルWiFi(容量:無制限)

 

 

③フォートラベル経由のグローバルWiFi(容量:1.1GB)

 

 

①、②、③ともにレンタルしたことがあります。

今まで通信的に問題はなかったので、あとは値段の問題です。

 

ちなみに今回の価格は

 

価格的には②が一番安いです。

 

①はJALマイルが200マイル+JALカード決済で2倍マイル対象店。

 ※私のメインカードはJALカードです

 

③は予約時期によって値段の上下があるため、今の金額より下がる可能性があるかな?

(3年前の旅は③で予約しています。ここはいつも値段の変動が結構あります)

 

予約を1週間前まで考えた結果、今回は①を選択しました。

 

Wi-Fiの写真を取り忘れましたが、借りたものは小型のもの。

 

電池の持ちもよかったです。

朝:フル充電 → 夜:電池の減りは半分程度 でした。

 

私の使い方で1日当たり400MBくらいだでした。

会社によっては大容量に該当するくらいの使用量になると思います。

 

旅の途中にインターネットにつながらないのは致命傷ですよ滝汗

(通信手段の確保も、機内の出来事につながります)