2019年4月 釜山一人旅 その9
4/29(月)の続き

 

梵魚寺を訪ねた後に、お昼ご飯を考えます。

 

以前、ネットで見た時に、おしゃれな雰囲気と、釜山お得意の海鮮物が食べられるお店をチェックしていたので、ちょっと遠いですが、山から海に移動します。

 

中洞駅近くにあるアマド아마도です。

 

見た感じからしておしゃれな雰囲気が漂っています。

 

 
時間は13時頃で、雨も降っていて、韓国は平日ということもあってか、お客さんは2・3組程度でした。
メニューを見たら、辛いたこ鍋と辛くないウニわかめスープなどがあり、食べたことのないウニわかめスープを選びました。
 
先に届いたパンチャンです。
豆腐サラダ、キムチ、卵豆腐的なもの、チヂミでした。
ここのチヂミは珍しく温かいものでした。
(パンチャンで出てくるチヂミは冷たいことが多いので)
 
パンチャン第二段として蒸し豚が出てきて、そのあとメインディッシュのウニわかめスープが出てきました。
 
お誕生日をお祝いするアイテムとしてメジャーなウニわかめスープですが、食べるのが今回初めてです。
たっぷりのわかめとウニの豪華な組み合わせで、確か小さいアワビかトコブシかわかりませんが、そのようなものが入っていました。
 
雨で体が冷えていたので、ちょうど温まることができ、そしてスープ自体も辛くないので、ほっこりした昼食となりました。
 
ランチはセットメニューがあるので、一人でも全然大丈夫なお店でした。