こんにちは。鈴木みどりです。

先日の記事でご紹介した内藤勲さんの「自然体で自分らしくファンを作るメディア構築1dayセミナー」に参加してきました。

内藤勲さん 自然体で


内藤さんは「自然体で自分らしくファンを作る」という発信やご活動をされています。

初めて内藤さんとお会いしたのは、調べてみると2010年7月7日でした。

あれから早6年が経ちましたが、今が一番自然体で楽しそうにお仕事をされているように見えます^^

でもセミナーやりますよ〜と発信すれば、すぐに席は埋まってしまうし、内藤さんに共感する人が多いのですよね。

それは、やっぱり

ギラギラ ガツガツしたくなくて、

内藤さんみたいに自然体で生きたいな〜と思う人が多いからだと思います。

会場に集まった方達の中には、一人もギラギラ、ガツガツ系の方はいませんでした・笑


セミナーの内容で私が一番共感したのは、下記のポイントでした。

「やり方」ではなく、「あり方」

発信のカタチ (奪う発信ではなく、与える発信)

循環の意識
(無い所からの発信ではなくて、有る意識からの発信)

信頼して発信する






信頼して発信、というのは

見返りは期待しないで発信する。

出し惜しみしない。

『どうせ循環するから』


「!!!」

そう! 「どうせ循環」という所に「おおおー!」っと思った私です・笑

「有る所」から発信すると、相手から奪わないで、与えるエネルギーに変わるんですね!

確かにに内藤さんご自身が実際にそうしている姿をいつも見せてくれていました。

今回のセミナーでは、SNSで無理に「キラキラ演出しなくても全然大丈夫!」ということも分かりました。

なんというか、ビジネス系(?)のセミナーでは聞けないような?内容という感じでしたよ。

穏やかで心地良い空気感の中で、自分がどういう気持ちで発信していきたいのかが分かりました。

今、起業する方が増えていると思うんですけれど、「売り上げ!」とか「集客!」とかちょっと腰が引けちゃう・・・という方にオススメです(^ー^)


実は昨日の朝、新メニューをブログに3つアップしてからセミナーに参加して・・・

帰宅して、いっそいで記事を「下書き」に入れました。



(もしもブログを見て、気にかけてくれていた方がいたらゴメンなさい!)

もう一度、記事内容のチェックをしたかったからなのですね。

記事の文章が循環するエネルギー、与えるエネルギーになっているか見たくて♪

新しいメニューは、近いうちにまたアップしますね^^

(女性起業家さん向けのブログサポートメニューです☆)


内藤さんセミナーの次回開催は、9月6日のようですが募集はこれからのようです。

気になる方は、内藤さんのHPをチェックしてみてください☆


ここまでおつきあい下さりありがとうございました☆