ご来訪ありがとうございます。
初心者さんのためのブログ講座☆鈴木みどりです(^-^)
昨日は、ブログ初心者さん向け「ブログの基礎を作る1dayモニター講座」を開催させて頂きました。

急な開催にも関わらず、ご参加下さった方には心から御礼申し上げます。
今回は偶然にも、昨日一昨日くらいにブログに登録したばかりの方たちがご参加くださいました。
なので最初は記事の書き方から練習です。
文字の大きさを変えて・・・
文字の色を変えて・・・
文字を太くして・・・
リンクを貼って・・・
画像を入れて・・・
記事表示を設定して・・・
読者登録の練習をして・・・
とブログ基礎の基礎を実際に手を動かして体験して頂きました。
ご参加下さったEさんから「あ~こういうことだったのか~・・・」というつぶやきが聞こえてきて、ちょっと嬉しくなりました^^

素敵な笑顔ありがとうございます~☆
思いのほか、お二人とも記事はスイスイ書けていました。
あとは少しずつでもブログを書いていくことで、自然と動きは身に着いていくはずです♪
特に習ったばかりの後にブランクを置いてしまうと、次にやろうと思った瞬間「もう忘れてる~~;」となりがちです。
筋トレのように毎日少しずつ。。
少し余裕が出来たら、また次のことに挑戦☆
そのうち段々と目が肥えてきて、今まで以上に素敵なブログが目に入るようになるでしょう。
そして「自分もこんな風にしてみたい」と次の目標が生まれることもあるのですよね。
講座は私自身もすごく勉強になるのですが、今回の講座でも「ああ~そうかぁ~」と思うことが。
それは、「デジカメに入っている画像をパソコンに取り込む方法が分からない」とお客様に質問されたことでした。
それと「大きすぎる画像を小さくしたい」というお声も。
そこからなので「ヘッダー画像作成講座」は敷居が高く感じるというご意見も頂きました。
私の中では、なるほど、なるほど~となるほどの嵐でした(^-^)
せっかくお声を頂きましたので、そういった内容の講座も需要があるようでしたら検討してみようと思っています。(あるかしら・・?)
ご要望やご意見などありましたら、お気軽にコメント、メッセージ、メールなど頂けると嬉しいです☆
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
初心者さんのためのブログ講座☆鈴木みどりです(^-^)
昨日は、ブログ初心者さん向け「ブログの基礎を作る1dayモニター講座」を開催させて頂きました。

急な開催にも関わらず、ご参加下さった方には心から御礼申し上げます。
今回は偶然にも、昨日一昨日くらいにブログに登録したばかりの方たちがご参加くださいました。
なので最初は記事の書き方から練習です。
文字の大きさを変えて・・・
文字の色を変えて・・・
文字を太くして・・・
リンクを貼って・・・
画像を入れて・・・
記事表示を設定して・・・
読者登録の練習をして・・・
とブログ基礎の基礎を実際に手を動かして体験して頂きました。
ご参加下さったEさんから「あ~こういうことだったのか~・・・」というつぶやきが聞こえてきて、ちょっと嬉しくなりました^^

素敵な笑顔ありがとうございます~☆
思いのほか、お二人とも記事はスイスイ書けていました。
あとは少しずつでもブログを書いていくことで、自然と動きは身に着いていくはずです♪
特に習ったばかりの後にブランクを置いてしまうと、次にやろうと思った瞬間「もう忘れてる~~;」となりがちです。
筋トレのように毎日少しずつ。。
少し余裕が出来たら、また次のことに挑戦☆
そのうち段々と目が肥えてきて、今まで以上に素敵なブログが目に入るようになるでしょう。
そして「自分もこんな風にしてみたい」と次の目標が生まれることもあるのですよね。
講座は私自身もすごく勉強になるのですが、今回の講座でも「ああ~そうかぁ~」と思うことが。
それは、「デジカメに入っている画像をパソコンに取り込む方法が分からない」とお客様に質問されたことでした。
それと「大きすぎる画像を小さくしたい」というお声も。
そこからなので「ヘッダー画像作成講座」は敷居が高く感じるというご意見も頂きました。
私の中では、なるほど、なるほど~となるほどの嵐でした(^-^)
せっかくお声を頂きましたので、そういった内容の講座も需要があるようでしたら検討してみようと思っています。(あるかしら・・?)
ご要望やご意見などありましたら、お気軽にコメント、メッセージ、メールなど頂けると嬉しいです☆
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

