エアーズロック ☆ カタ・ジュタ | こずえ オフィシャルブログ

エアーズロック ☆ カタ・ジュタ

なぜだか今回は世界遺産旅行となっていますが、、、飛行機からエアーズロック(ウルル)が見えて来てテンションアップアップ



まずは、予約していたレンタカーを借りて、スーパー、カフェや
ホテルがあるリゾートへ20分くらいで到着!
オーストラリアは日本と同じ左車線ですし、
運転はしやすいですよ。
国際免許の申請へ行かなきゃ行けませんが
個人旅行の場合はとても便利です。

ホテルに荷物預けて、早速カタ・ジュタへ向かいます!
宮崎駿監督の名作 映画「風の谷のナウシカ」の舞台の原案となった場所
途中で全体が見渡せるポイントがあるので車を降りて2分ほど歩いてみました。



カタ・ジュタでは朝は風の谷へ3時間ほど歩くツアーがある様です。
人がこんなにも小さい。。。


これが全体です!あまりに巨大すぎますね。
この日は最高気温37度!
陽射しが強すぎて痛い(紫外線量が日本の6倍!?)厚手のパーカー着て、
手袋して、帽子被って、その上日傘。完全に怪しい人ですwww
それでも焼けます。。。

ただ、朝はとっても涼しいです。


続いて、エアーズロックです!
雄大で美しいですね。



近づいていくとハートの穴を見つけました♪♪♪



気象条件が揃えば登頂もできますが、
手すりは一本のみ!傾斜は最初は45度にもなるといわれています。
アボリジニ族の神聖な場所でもありますので、今回は見送りました。。。

いえ、、、
怖かっただけです。
毎年風で飛ばされた帽子を取ろうとして足が滑って落ちて命が…
ということもあるようなので。
完全に自己責任だそうです。

登るのは早朝です!でないと、干からびちゃいます。



日が陰ってくると影がきれいです



日が沈むと真っ赤な色になります
神秘的



カタ・ジュタとウルルは地下で繋がっていて、表に見えているのはたった5%と言われているそうです。
大自然を前にすると、人間のは本当にちっぽけだなぁと感じてしまいます。
だからこそ、自然に触れる事は自分を見直すのによい機会なのかもしれませんね。

夜になると星空が大変きれいなので、地面に寝転がっていると何度も流れ星が見られます。
たまにコウモリも横切りますけど(*^_^*)

さあ、充電完了!
そろそろ帰ります♪