ベスト8進出をかけた夏の甲子園

{B3AFC7BE-9F6A-4F78-9D6B-C7E98F0F4FF1:01}




やっぱり生で感じたい

今年は、例年以上の大混雑ビックリマーク

入れるかなとか…
色々心配してたけど、考えても仕方ないあせる


なんとかなるさ~とやってきた

開門前、しかも朝6時台でこの人ガーン

{F03A9B4F-2028-4C3A-A41F-19B092A0C85E:01}


色々作戦をたてて


{C3CAEE63-2229-4A92-8688-377256A7DD29:01}

アルプス席をゲットアップ

入れただけでもかなり
ラッキーラブラブ

1日4試合、たっぷり堪能させていただきました



第一試合は
健台高崎vs秋田商業
延長サヨナラで秋田商業が勝利。


第二試合は
関東一高vs中京大中京
0-0で迎えた9回、
HRでの劇的な幕切れー!


{E958BFA4-F40D-4A28-8B84-390B43CD7F39:01}

一瞬沈黙に包まれた直後、
歓喜と悲鳴が入り乱れました!



そしてビックリマーク
東北対決として注目された
第3試合 仙台育英vs花巻東
紙一重のまさに大接戦パンチ!


{D4F3DD05-3978-453B-9053-83E9A97CF0E7:01}


最後まで、
ドキドキっドキドキ


東北対決を制したのは
仙台育英でした


わが主、大騒ぎ~♪( ´▽`)
母校の勝利、泣けるのわかりすぎる

アルプスで意気投合したご夫婦、
娘さんが甲子園でチアをやりたいから
親元を離れて高校を選んだんだとか!


球児だけじゃない。
それぞれの甲子園キラキラ


第四試合は興南vs鳥羽

沖縄の団結力ここにありビックリマーク
アルプスの熱気と盛り上がりは
すごかった~合格


{9CD18641-EFA0-453A-A401-23E8EF8B574E:01}



アルプスには、
地域ごとの風が吹く~ニコニコ


今日はこれから準々決勝*\(^o^)/*

どっちも頑張れっ!!