企画の人
紙媒体の一端に関わらせていただいたり、六本木ヒルズのようなデッカい再開発プロジェクトの隅で経験を積ませていただいたり、WEBのお仕事をさせていただいたり、インキュベーター的な動きもさせて頂きましたが…
自分の着地すべきところは「企画の人」なのかな…と最近よく実感します。以前も書きましたが、最近また思うのです。ピカピカ輝く人、原石、その思いにスポットを当てるような…そんな感じ。
IT(及びICT)っていうのはそれを「伝える」ためのツールというか手段であって、着地すべくは決してWEBディレクターやコピーライターにあらず。と何気に背伸びしてみる今日この頃。
たくさんの出会いと、皆さんの持つ可能性に日々感謝とやる気を頂きつつ、今日も一人企画をねりねりww
自分の着地すべきところは「企画の人」なのかな…と最近よく実感します。以前も書きましたが、最近また思うのです。ピカピカ輝く人、原石、その思いにスポットを当てるような…そんな感じ。
IT(及びICT)っていうのはそれを「伝える」ためのツールというか手段であって、着地すべくは決してWEBディレクターやコピーライターにあらず。と何気に背伸びしてみる今日この頃。
たくさんの出会いと、皆さんの持つ可能性に日々感謝とやる気を頂きつつ、今日も一人企画をねりねりww