雷鳴を聞きながら
ご無沙汰しております。
今、雷鳴を聞きながらブログを更新中です。
さきほどお風呂に入っていたときは外で「ドカーン
」と
音が聞こえました…落ちたのかな![]()
さて、みなさん年末はいかがお過ごしでしょうか。
忘年会に仕事納めに、中には数字に追われて12月はろくに休みを
取っていない…なんて営業の方も少なくないのでは![]()
![]()
とにもかくにも、みなさま、お疲れ様です!!
そういえば、
先日、最終回を迎えたTVドラマ「Dr.コトー診療所2006」を見返しては
涙し(笑)次にパート1のDVDを見返してはまた更に涙し(笑)
Dr.コトーだけでかなりの涙を流しました…![]()
![]()
ドラマって、昔から結構好きだったのですが、
生まれて初めて一番最初に鼻水まで流して泣いたドラマが、
「恋人よ」
というドラマ。セリーヌディオンの歌はもちろん、とにかく最終回で
号泣![]()
![]()
ちょっとありえないくらい色々と展開するけど、いい話だったなぁ…。
あとは、結構最近だけど、
「太陽の季節」
本はもちろん読みましたが、それより何より、タッキーの歌とヒロインの
池脇千鶴さんが
いい感じ。
あとはタッキーつながりで、ハセキョーがヒロインの
「僕だけのマドンナ」
さらに、長崎好きな僕を一発で虜にした、菅野美穂さん、藤木直人さんの
「愛し君へ」
藤木さんといえば忘れてはならないのが、水野美紀さんと主演した
「初体験」
主題歌はDoAs…の「誰もがい~つか~こ~える~さ~かみち♪」です(笑)
もちろん、「ブラックジャックによろしく」や「海猿」は外せませんが、それより
何より、僕がなぜかハマッてしまったのが、
「小早川伸木の恋」
です♪
唐沢寿明さん、紺野まひるさん、片瀬那奈さん、藤木直人さん…。
僕が唐沢寿明さんファンなのは言うまでもなく、それより何よりヒロインの
「紺野まひる」さん
が最高です。僕は「好きな女優さんは?」という月並みな質問には、最近は
必ず「紺野まひるさん」と答えます(笑)
ひょっとすると「作田カナ」という紺野さんが演じた「役」が好きなのかも
しれませんが…
詳しくは「小早川伸木の恋」DVD or 原作マンガ で確認してください♪
もちろん、僕に一声かけていただければ、両方とも絶賛貸し出し中です☆
以上、どうでもいい話でした!!