笑顔で | 港区白金一丁目

笑顔で

一期一会。



出会いがあり、別れがある。

自分がどんな職場にいても経験することだろう。


来月。





大切な仲間との別れが迫っている。





昔は結構センチな気分になったりもしたんだけれど、

今の僕は(最近の僕は)こう考える。


同じ職場で働けないのはすごく残念だけれど、

職場が変わったからといって「人の縁は切れない」



いつかまた、一緒に働くことがあるかもしれないし、

ぜひそうしたいと思っている自分がいる。


…だから僕は笑顔ニコニコ


仲間の「想い」を心に刻んで、いつもと変わらず頑張ってゆく。

その人が「この場所で働いたんだ」っていう「しるし」を僕自身に

刻む。


これから、自分自身だってどうなってゆくのか分からない。

いつ今の場所を旅立つのかさえも分からないわけだ。

ただ1ついえるのは、自身の「先」にあるもの。




いつか、またみんなと共に同じ職場で働くこと

同じビジネスに携わりビジョンを共有すること




その場所を用意するのは、造るのはまぎれもない僕自身。

だから僕は立ち止まらず進んでゆく。


たまに聞かれることがある。

「お前は一体何に向かって進んでいるんだ?」

答えは簡単。

「自身の目標に向かって、みんなの笑顔に向かって進んでいます」


はっきりと言う。

「僕は肩書きなんていらない」

ただ「強く」ありたいだけ。






思いの強さ。

仲間との絆の強さ。

技量の伴った何かを守れる強さ。





これがあれば、きっとあとのものは自然とついてくるのだと思う。

3番目…「技量の伴った」ねガーン(笑)

得意分野はあるのだけれど、今の職場ではまさしく苦手分野の克服

がテーマ。

正直しんどい部分もあるけれど、気持ちが折れない限り大丈夫。




だから明日も、明後日も、僕は笑顔にひひ