由来 | 港区白金一丁目

由来

以前六本木ヒルズで働いていたとき、よく来街者の方に聞かれたのが、

「六本木ヒルズ」という名前の由来。




六本木ヒルズの位置がちょうど丘の上に位置しているから?




六本木ヒルズそのものが丘のような地形をしているから?




だって「ヒルズ」って「丘」っていう意味でしょ?




…いろいろな意見、推測を皆さん言われるんですが、実はどれも

不正解です(・∀・)


正解は「森ビル株式会社の運営する施設にみな「ヒルズ」がついている」から

実は由来も何もありません(笑)

不動産会社のシリーズモノのマンション名と同じ。

「~ガーデン」とか「~レジデンス」っていうあれらと同じ類です。

なんかもう少しロマンがありそうな気もするのですが…。



しかしながら、六本木ヒルズが地形的に丘の上に建っているのは事実。

だからヒルズの展望台がある位置は東京タワーの一番上の特別展望室より

高いところに位置しているわけです。

でも建物自体は東京タワーの方が高いんですわ、これがまた。



と…ヒルズの話でした夜の街



ではではまた明日。