仕方なく | 港区白金一丁目

仕方なく

真夜中の洗濯…



あまりよろしいことではないのですが、幸いなことに(本当に運良く)住んでいる

部屋の位置とマンションそのものの構造(たぶん)に助けられ、

上の部屋の音もあまり聞こえなかったりすることもあり、



夜に洗濯…あせる


厳密には夜中に洗濯…ガーン



ホント、親からは常々「よる夜中に音を立てるべからず!ご近所迷惑でしょ!」

と躾けられて育ったにもかかわらず、ついつい夜中に洗濯をしてしまう。


これって、まだ早朝のほうが良いんだろうか。

いやいや、そもそも常識的な時間帯にするべきだろう…と

正論との葛藤の中で、

それでも現実は~(。>0<。)と、気づけば洗剤を入れて「ジャ~あせる」っと

音が聞こえ…(苦笑)



転職してからというもの、残業は多い。

まず「普通のお店が空いている時間」に帰れることはないわけでしょぼん

とはいえ自分が選んだ道、そしてもっともっと勉強をしなければいけない立場

であるし…そう思っているから不満も後悔も全くナシ。


ただそれと深夜の洗濯物とは別。

何とかならないかなぁ~(笑)



いやぁ~それにしても、本日は11:30~16:00までミーティングが3つ連続で

入っていて、もろもろやり始めたのが16時過ぎ(ノ_-。)

こんな日が毎日続くわけではないのだけれど、

確かに現状を考えるとミーティングが多いのも事実。


議論をしていたらキリがないので決定事項の共有だけ…と(おそらく皆)思いつつも、

なかなかそのとおりになっていないのが現状。

課題はまだまだありますなァ。

何より僕自身が課題だらけ(・Θ・;)

そして深夜の洗濯に対してのソリューションについても、結局何もできておらず、

本日はここまで…と(笑)




思考を止めたら一瞬で前後不覚。

余所見をしてたら即ドボンな落とし穴。

気は抜けません、抜きません。

でもなぜか気がつくとそこは落とし穴の中…あれ?おかしいなぁ(;´▽`Aあせる

そんな日常(笑)



ではでは、また明日。