信じる心…
こんな質問をしたことがあります。
「社長になる人とならない人の差はなんですか?」
能力的なもの?素養?結果?努力?
う~ん、なんだろう(-"-;A
同じ年代の友人はこう言いました。
「やはり先を見抜く力…先見性では?」
年上の先輩はこういいました。
「社長っていうのは、誰よりも”社長になりたい”って思った人がなるものよ」
そして、ある方は笑いながらこう言いました。
「信念だよ。信念てわかるか?”信じる心”って書くんだよ」
信じる心
なるほど…( ゚ ▽ ゚ )
どんな言葉よりも真っ直ぐに自分の心に入ってきた回答でした。
信じる心。信じる力。思いの力。
僕の信念…折れず曲がらずの信念。
今日も自分に問いかけながら、結論まとまらず、
布団をかけずに寝冷えをする…(笑)
そんな日を繰り返し、ミーティングに業務フローの改善に、ない脳ミソを
費やす六月梅雨盛り…今年はやけにムシムシしますね
ではではまた明日。