リハーサル前に。 | のん記

のん記

時たまにゆるゆると日々の出来事更新していきます。 

少し時間があるのでブログ行進を。

bbsへのメッセージ、いつもありがとね。

遅くなったけど、ゲストで呼んで頂いた日之影町渓谷祭りの感想を少しばかり。

山間にある渓谷のすぐ傍でのお祭りでした。

会場の役所前?にはこんな看板が目 ↓↓
SN390609.jpg
男の子と女の子がそれぞれに太陽と月を手にしてます。日之影のメインシンボル?マスコットだそうですねこへび

こんなアトラクションもあったよビックリマーク
SN390618.jpg

トラクターをゴールラインまで引っ張って早さを競う力比べDASH!

みんなチューバーでした力こぶ(左)上げ上げ


ライブ前夜、日之影町に入る前に「荒立宮」にて参拝させて頂きました。
とても尊い体験になりました。コオロギ神主さんとT夫妻、どうもありがとうございました。

当日はリハーサルまでお祭り会場をブラブラして景色を楽しんだり鮎を食べたり(笑)、リハーサルから本番までは大分時間があったので、調子にのってず~っと温泉に入ってたら…のぼせちゃったカピバラさん(お風呂)入り過ぎには気をつけよう注意

ライブ後はすぐ福岡に戻らねばならず(翌日の便が早くて福岡→沖縄の為)、急ぎでT夫妻にまたまた(行きも迎えに来て頂いた!)送って頂き熊本駅まで移動したのですが…

私たちが駅に着くほんの2,3分前DASH!


最終の新幹線は行ってしまい…夕焼け

Yマネ撃沈。。。


やむなく駅向かいのホテルに宿を変え、翌早朝に空港へ向かいました。

でも熊本泊の方がむしろ楽で結果オーライアップな感じでした合格


日之影町の皆さん、遠くから来てくれたファンの皆さん、お世話してくれた皆さん、どうもありがとうございましたもみじ