いつもありがとうございます。
親方五十嵐です。
21日は妻の地元のお祭りです。
子供たちも毎年楽しみにしています。
子供たちはお祭りに行くと必ず買うものが決まっていて
息子はかき氷シロップは必ずブルーハワイ、娘は綿あめ
必ず決まって買っています。
たまには違うものを買えばいいのにと思うのですが・・・
自分は何か楽しみか?
そう言われると別にこれと言ってそんな感じですけど
あえて言うなら
お神輿でしょうかね。地元の若い衆が気合を入れて
掛け声と一緒に担いで練り歩きます。
お神輿は、担ぎ手の心が一つにならないと真直ぐに進みません
勝手な人間がいるととんでもない方向に進んでしまいます。
ある意味企業と似てるところがありますね。
ジェスリフォームもお神輿を担いでみんなで心を一つにし
真直ぐ突き進んでまいります。
