こんばんは!
最近は中浜が頑張ってブログを更新してましたね。
彼を見習って先送りにならないように更新します。
さて、今回は遅めの実施となってしまった2019年の沢初めモミソ沢です。
久しぶりの沢登りで緊張しましたが、楽しく遡行することができました。
一応改元後初めての沢で令和初の沢登りでもあったことに触れておきましょう。記念すべき山行ですね!
僕もテレビで“令和スタート!!”のテロップが流れる瞬間を見ていました。
改元も、メディアであんなに皇室がクローズアップされたのを見るのも生まれて初めてです。
あの剣と勾玉の箱には何が入っていたのでしょうか。
ロラン・バルトが看破したように、私たちの“空虚な中心”はその中身が分からないことこそが重要なことなのかもしれません。
入渓記念
久し振りの沢にワクワクです
ここからはメンバーの登攀ハイライト
次にW3(縦向きにできませんでしたすみません!)
最後にW4
水量が少なく、晴れていたせいかゴルジュ内も明るかったため快適に登ることができました!
ムムム
新しい時代も皆が健康に強く生きられるよう、お楽しみはR-1(明治)です。
ユーレイダケだ!!
懸垂岩上。高いなぁ。。。
懸垂を終えて一休み一休み
いい沢でした。
新歓期も終わりに近づいてきました。ワンゲルを考えている方はお早めに!