こんにちは
新入生の竹内です!5月17日に新入生歓迎ということでマスキに沢登にいってきました
新入生二人に 二年生が二人、そして三年生、四年生が一人ずつとかなり心強いメンバーでした
これが僕!まだ沢登の恐ろしさをしらずにヤル気満々でした(笑)
初めてのミーティングを行い準備は万全、一年生のモチベーションは絶頂でしたね
これが最初の沢!!
ん?
「なんか難易度たかそうじゃね?」
思っていたものと違う事に気づき始めたのでした
上らなければならない壁は合計七個
危険な場所は先輩方が上から確保してくれるので
絶対に落ちない!!安全!!!
上で奇抜なポーズをする相馬先輩に、
信じられないほど寒い水の中に入って笑顔の上村先輩
…
大丈夫なのかこれ
戦慄が走った(笑)
それでもなんとか、全てののクライミングを達成し3時ごろに全行程を終了することが出来ました!!
そして山頂でのお楽しみタイム!!!各自がお楽しみの食事などを持ってきて皆で食べるというものですが
上村先輩は白米を持ってきてくださいましたヽ(・∀・)ノ
それはないでしょぉぉお!!
お叱りいたしました(笑)
最後の最後で新入生の恒例行事という修業(笑)
めちゃめちゃ冷たい水にさらされてるのに何故か楽しくてしょうがない
新入生もどうかしてきちゃったみたいです(笑)
<まとめ>
新歓イベントもこれで終わりということですが、だんだん部になじんできたとおもいます。
マスキなんかはまだまだチョロいと聞いたときは唖然としましたが、
新入生としてはこれからどんどんいろんな山に登れたらいいなと思います!
では!
Android携帯からの投稿
新入生の竹内です!5月17日に新入生歓迎ということでマスキに沢登にいってきました
新入生二人に 二年生が二人、そして三年生、四年生が一人ずつとかなり心強いメンバーでした
これが僕!まだ沢登の恐ろしさをしらずにヤル気満々でした(笑)
初めてのミーティングを行い準備は万全、一年生のモチベーションは絶頂でしたね
これが最初の沢!!
ん?
「なんか難易度たかそうじゃね?」
思っていたものと違う事に気づき始めたのでした
上らなければならない壁は合計七個
危険な場所は先輩方が上から確保してくれるので
絶対に落ちない!!安全!!!
上で奇抜なポーズをする相馬先輩に、
信じられないほど寒い水の中に入って笑顔の上村先輩
…
大丈夫なのかこれ
戦慄が走った(笑)
それでもなんとか、全てののクライミングを達成し3時ごろに全行程を終了することが出来ました!!
そして山頂でのお楽しみタイム!!!各自がお楽しみの食事などを持ってきて皆で食べるというものですが
上村先輩は白米を持ってきてくださいましたヽ(・∀・)ノ
それはないでしょぉぉお!!
お叱りいたしました(笑)
最後の最後で新入生の恒例行事という修業(笑)
めちゃめちゃ冷たい水にさらされてるのに何故か楽しくてしょうがない
新入生もどうかしてきちゃったみたいです(笑)
<まとめ>
新歓イベントもこれで終わりということですが、だんだん部になじんできたとおもいます。
マスキなんかはまだまだチョロいと聞いたときは唖然としましたが、
新入生としてはこれからどんどんいろんな山に登れたらいいなと思います!
では!
Android携帯からの投稿