10/31
御岳にてボルダリング(知野・相馬・佐藤)
見知らぬ兄様姉様とワイワイボルダー。ずっと溶けたソフトクリームにいました。
9級
5級
凹角3級

11/1
河又名栗でルート(湯田・酒井・松島・佐藤)
ゆでぃさんは車より早く自転車で到着。小泉エリアまではまた遭難……次は絶対迷わない!絶対!
<小泉エリア>
5.9 RP
5.10a RP
運河 5.10d TR
<コウモリ岩>
ミヤザキミドリ 5.10a △
大将 5.10c OS

11/2~4
富山登山研修所にて登攀研修
講師は上田先生と増本先生、1班は僕と木内を合わせて4人の大学生でした。内容はマルチピッチ、懸垂下降、ビレイ、支点構築etc...と、基本的な項目が多かったのですが、やはり講師の方々は一流、色々抜けていることに気づかされました。他にも、こんなやり方があったのかと、3日間学ぶことだらけでした。
photo:01


研修終了後、木内がさっさと帰って僕1人さびし~く研修所から帰ろうとすると……富山大WVの原山と遭遇!大日岳からの帰りだそう。今川も呼んで富大ウォールでセッション。疲れてる所申し訳ありませんでした、楽しかったけど!
photo:02





とにかくクライミング三昧の5日間でした。少し休んで就活頑張ります。
次の更新は白毛門かな。







さとう