3年になりました。松川です。
後輩にプレッシャーを与えよう企画パートⅡということで、昨日の新歓をさっそく記事にしたいと思います。
5月1日は午前中に部会でした。
不肖わたくしが遅刻したこともあり、部会が終わったのは1時半ごろ。
この日は特に新歓の予定は入ってなかったんですが、横岩の携帯に新入生からメールが!!
「クライミング体験会って今日やってますか?」
もちろんでーーーーす!!!YeahHHHHHH!!!!
ということで、急遽西国分寺のクライミングジム、ランナウトに向かうことに。
ランナウトは休日ということもあり人がゴミでした。
特にロープクライミングエリアがゴミ。
クライミングというとロープクライミングのイメージだと思うんですが、空いてないので

H君とカラフルな壁。真っ青なTシャツが良く似合ってます。
3年湯田は「えー松川のTシャツ貸すのー?」とかまるで私をゴミクズ扱い。

こういうロープをつけずに登るのがボルダリングです。
でまあボルダリングを2時間くらいやって手がパンパンになったあたりでやっとロープクライミングがあきました。

果敢にチャレンジするHくん。細身長身はつええ。
自動ビレイもやってきました。楽しいね!!
で、アフターは国分寺で。半ば強引に焼肉へ。
8時ごろ終了しました。Hくん来てくれてありがとう!
【新入生の皆さまへ】
ブログ見てくれてありがとう!!この記事以外にも、過去の記事とか見て部の雰囲気、活動とか見てみてください!
このブログを見てワンゲルに興味を持ってくれた新入生がいたら、是非下記アドレスに連絡ください!
新歓担当:木内太郎
taroimo-pez.indiana@docomo.ne.jp
クライミング、沢登りなどなど、普段は行かない場所でできないことができちゃうチャンス!
参加したい日の前日に連絡くれるとうれしいです。もちろん当日でも歓迎!
ではでは。