先日実施した岩トレ簡単な記録を書いておきます。

07年度HWV記録

第一回岩トレ(日和田山女岩)

1.メンバー安井、小幡、真船、清水(記録)

2.行程概要
2月28日 実施
11時高麗集合。
 日和田山にはが多い。つまり、花粉症がつらくなることが予想されます。それを理解している、真船は鼻には予防を、目はサングラスで。清水はマスクを。何ともあやしい
↓杉がいっぱい…
日和田杉

 まずは、懸垂用のロープをセット。46代が降りて、安井の確保でみんなが登る。その後は、確保を交代したりして、出来るだけ数をこなす。その後は、安井のリード練習。ビレイ清水。最後はチムニーを登った。最初は苦戦していた真船・安井であったが、魔法の言葉「ゼンツ」に助けられて見事完登。
↓完登直前の全遭対委員長
小幡登攀(日和田)


反省会は遭対にて、報告をかねて行なった。