話題になっていた国立駅舎に関して。

世間ではいろいろ言われておりますが、例によって学生の反応は冷めたものです。


私としては「JRの私有物なんだから、文句を言うな」という意見だったのですが、さすがに、いざ仮駅舎になり、旧駅舎が覆いかぶされたときは一抹の寂しさを感じました。
↓覆いがかけられた旧駅舎
旧駅舎

↓味気のない仮駅舎

仮駅舎(真)

二年ちょっと通っただけでこれなら、住民や大学のOBの方などはもっと寂しいのだろうと思いました。

まことに個人的な意見ですが、「金が集まらないなら、如水会に言えば?」と思いました。兼松の件とか、艇庫の件とか参考にするとすぐに集まるような気がしました。


今度はいざ取り壊したときに記事にしたいと思います。