沢始め勘七ノ沢やっと22日に沢始めに行くことが出来ました。 勘七は近年沢始めに使われることは少なかった。気温との問題だろうか? しかし、今日は気温も問題なく、楽しく、遡行できた。 でも何より、沢の感覚を取り戻すとともに二年生のレベルアップを図れるような沢でよかったと思う(というかそういう沢を選んだ)。 巻きあり、直登あり、確保あり、堰堤あり、などなど。 これからはGW前に体験会でその後はGW山行になります! ↓うわさのF1 ↓でも倒木のおかげでチョンボに転身(登攀者:主将) ↓F2はもろい(登攀者:2年エース) ↓F5 ↓F5を鮮やかに登る副将 勘七の沢 丹沢 四十八瀬川