ハプニング | ひでの徒然『映画』日記

ひでの徒然『映画』日記

映画レビューを徒然なるままに書き綴ります。


ひでの徒然『映画』日記-ハプニング


Comment:

謎の大量自殺事件から逃れる人々を描いたパニック・ムービー。


M・ナイト・シャマラン監督の作品です。意表を突くストーリー展開を得意とする監督ですが・・・。


アメリカ、ニューヨーク。セントラクパークで突如人々が自殺し始めます。それはアメリカ東海岸へと広がり、正気を保った人々は西へと逃げ出すのですが・・・。


ストーリーは逃げ惑う人々の1組の夫婦エリオットとアルマ、エリオットの友人の娘ジェスの動向を追っていきます。


エリオットとアルマは心が通じ合わず夫婦関係が崩壊寸前のところでの事件でした。


はたして、2人は心は通じ合えるのか。そして、謎の事件の真相とは・・・。


・・・ツカミはOKなんですけどねぇ(^_^;


セントラルパークから工事現場のシーン。

感染が広がり、見るもおぞましい光景が広がる田舎町。


ショッキングなシーンの連続で「いったいどうなるのか?」と期待が膨らみます。


・・・でも膨らみ続けた結果、そのまましおれてしまいました(T_T)


考えるに主人公の設定にパンチがなかったからだと思います。


ただの一教師が事件の謎を解決できるわけもなく・・・。


事件の本質とは関係のない人々がメインキャストになる設定は「クローバーフィールド」と似ているような感じでしたが、あちらは謎となる「恐怖」が明確でしたからね。


そう、この作品の「恐怖」が判りづらいのも致命的でしたね。


「見えない恐怖」ということだと思いますが、それには役者の演技が必要でして・・・そこもイマイチだったかなぁ。


唯一恐怖を伝えていたシーンが、エリオットの友人ジュリアンが妻を救うため同乗した車内でのシーンでしたね。


エリオット役のマーク・ウォールバーグも、悪くはなかったのですが、今ひとつパンチに欠けていたような・・・。


あっ、あとあの2人の少年の事件は別の事件として扱われたのかなぁ・・・メインストーリーとは関係のないところばかり気になってしまいました(^_^;


でも、メッセージ性はある作品だと思います。


自然を守りましょうね・・・私?コンビニで弁当を買うときは割りばし無しでマイ箸を使っています。ミニエコですね(^_^;



にひひにひひ



Title:

THE HAPPENING


Country:

USA/India (2008)


Cast:

(Elliot Moore)MARK WAHLBERG

(Alma Moore)ZOOEY DESCHANEL

(Julian)JOHN LEGUIZAMO

(Jess)ASHLYN SANCHEZ

(Mrs. Jones)BETTY BUCKLEY

(Josh)SPENCER BRESLIN

(Jared)ROBERT BAILEY JR.


Director:

M. NIGHT SHYAMALAN



にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ ←ランキング参加中です。