第81回アカデミー賞 受賞発表 | ひでの徒然『映画』日記

ひでの徒然『映画』日記

映画レビューを徒然なるままに書き綴ります。

第81回アカデミーの受賞作品と受賞者が発表されました。



Academy Awards, USA/第81回アカデミー賞



Best Motion Picture of the Year/作品賞

Christian Colson Slumdog Millionaire/スラムドッグ$ミリオネア


Best Performance by an Actor in a Leading Role/主演男優賞

ショーン・ペン Milk/ミルク


Best Performance by an Actress in a Leading Role/主演女優賞

ケイト・ウィンスレット The Reader/愛を読むひと


Best Performance by an Actor in a Supporting Role/助演男優賞

ヒース・レジャー The Dark Knight/ダークナイト


Best Performance by an Actress in a Supporting Role/助演女優賞

ぺネロぺ・クルス Vicky Cristina Barcelona/それでも恋するバルセロナ


Best Achievement in Directing/監督賞

ダニー・ボイル Slumdog Millionaire/スラムドッグ$ミリオネア


Best Writing, Screenplay Written Directly for the Screen/脚本賞

ダスティン・ランス・ブラック Milk/ミルク


Best Writing, Screenplay Based on Material Previously Produced or Published/脚色賞

サイモン・ビューフォイ Slumdog Millionaire/スラムドッグ$ミリオネア


Best Foreign Language Film of the Year/外国語映画賞

Departures/おくりびと


Best Achievement in Cinematography/撮影賞

Anthony Dod Mantle Slumdog Millionaire/スラムドッグ$ミリオネア


Best Achievement in Sound/作曲賞

Ian Tapp, Richard Pryke, Resul Pookutty Slumdog Millionaire/スラムドッグ$ミリオネア


Best Achievement in Music Written for Motion Pictures, Original Song/歌曲賞

「Jai Ho」A.R. Rahman, Sampooran Singh Gulzar Slumdog Millionaire/スラムドッグ$ミリオネア


Best Achievement in Visual Effects/美術賞

Eric Barba, Steve Preeg, Burt Dalton, Craig Barron The Curious Case of Benjamin Button/ベンジャミン・バトン 数奇な人生


Best Achievement in Costume Design/衣装デザイン賞

Michael O'Connor The Duchess/ある公爵夫人の生涯


Best Achievement in Makeup/メイクアップ賞

Greg Cannom The Curious Case of Benjamin Button/ベンジャミン・バトン 数奇な人生


Best Achievement in Art Direction/視覚効果賞

Donald Graham Burt, Victor J. Zolfo The Curious Case of Benjamin Button/ベンジャミン・バトン 数奇な人生


Best Achievement in Sound Editing/音響賞(編集)

Richard King The Dark Knight/ダークナイト


Best Achievement in Sound/音響賞(調整)

Ian Tapp, Richard Pryke, Resul Pookutty Slumdog Millionaire/スラムドッグ$ミリオネア


Best Achievement in Editing/編集賞

Chris Dickens Slumdog Millionaire/スラムドッグ$ミリオネア


Best Documentary, Features/ドキュメンタリー長編賞

James Marsh, Simon Chinn Man on Wire


Best Documentary, Short Subjects/ドキュメンタリー短編賞

Megan Mylan Smile Pinki


Best Short Film, Live Action/短編実写賞

Jochen Alexander Freydank Spielzeugland


Best Short Film, Animated/短編アニメ賞

加藤久仁生 Maison en petits cubes, La/つみきのいえ


Best Animated Feature Film of the Year/長編アニメ賞

Andrew Stanton WALL·E/ウォーリー



「スラムドッグ$ミリオネア」の圧勝でしたね。堂々の8部門受賞でした。


作品賞は「スラムドッグ$ミリオネア」。

プレゼンターはスティーヴン・スピルバーグ監督。

ステージにはキャスト&スタッフ全員が上がっていました。皆で獲った作品賞って感じでしたね。


主演男優賞はショーン・ペン。

プレゼンターはマイケル・ダグラス。

過去の主演男優賞受賞者たちが迎えます。すごいですね。

ロビン・ライト・ペンの嬉しそうな顔やミッキー・ロークの投げキッスが微笑ましいです。


主演女優賞はケイト・ウィンスレット。

プレゼンターはマリオン・コティヤール。

こちらも過去の主演女優賞たちが迎えます。豪華ですね。

ケイトの全身で嬉しさをアピールしているスピーチが印象に残ります。


監督賞は「スラムドッグ$ミリオネア」のダニー・ボイル監督。

プレゼンターはリース・ウィザースプーン。

受け取った後のジャンプに注目です。


助演男優賞はヒース・レジャー。

プレゼンターはアラン・アーキン。

ご家族が受け取ったのですね。もちろん、過去の受賞者たちが迎えます。

会場からはスタンディングオベーション。お父さん、目元がヒースとソックリですね。


助演女優賞はペネロペ・クルス。

プレゼンターはティルダ・スウィントン。

過去の受賞者が引き立て役になってしまうほどの美しさですね。

髪をあげると可愛らしさもアップです。母国語でもしっかりとスピーチしていましたね。




さて、私の予想の結果ですが・・・6勝2敗でした。

(予想の記事はこちら


作品賞が当たっていたら、もっと嬉しかったのですが・・・(^_^;

今年は本命がそのまま受賞したような感じでしたね。


日本人としては外国語映画賞に「おくりびと」、

短編アニメ賞に「つみきのいえ」が受賞したことが嬉しいですね(^-^)

でも短編アニメなんて観る機会があるのかなぁ・・・レンタルできるのでしょうか?



今年は邦画も観てみようかなぁ・・・。