春の野草 タツナミソウ今の時期、塀や道端にタツナミソウをたまに見かけます。春の野草ですが、綺麗なので、売っていたりもします。立浪に見えるからタツナミソウっていう名前がついたようです。それにしても、可愛い。ふっくらした小さな蘭みたいな花がたくさん咲いています。白いタツナミソウは、初めて見ました。タツナミソウ シソ科日本、アジアに自生根っこを乾燥したものは、薬味。漢方では、清熱作用、抗炎作用があるようです。